Bass日記

04/08/07 530AM1020AM

場所:野池,川

天候:曇り時々ドピーカン

水質:まあまあ

同行者:Kumi

KabeTackle

Bait RodMegabass Destroyer F1-60X ULTRA FUNCTION

Bait ReelDaiwa Liberto Pixy

LineNylon 10lb(ヨツアミNITRON BAIT

LureMegabass POP-X GG BASS

Bait RodMegabass Destroyer Evoluzion F31/2-63Xti SUPER GRIFFON

Bait ReelDaiwa Liberto Pixy

LineFluoro 10lbToray Super Hard Natural

LureSTORM SUB-WART ナチュリスティックパーチ

Spinning RodMegabass Destroyer F1-67XS STALKER

 Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2500SiA

 LineFluoro 3lb (SUNLINE BASIC FC )

LureSECRETNo-Sinker

Spinning RodMegabass Destroyer F3-610XS LONG DISTANCE SHAKING SPECIAL

Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2500SC

LineFluoro 4lbSUNLINE BASIC FC

LureSECRET(重常)

KumiTackle

Bait RodPalms Flame FGC-603

Bait ReelDaiwa TD-Z 103H

LineFluoro 10lbToray Super Hard Natural

Lure:ミノー系

Spinning RodPalms Flame FGS-601

Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2000iA

LineFluoro 4lbSUNLINE BASIC FC

LureSECRET(No-Sinker)

Result

KabeBlack Bass 1234cm 7匹 最大55cm 2004年度1450匹,今年最大50cm

KumiBlack Bass 20cm 1匹 最大52.5cm 2004年度306匹,今年最大52.5cm

Memo

5時半ごろ,池の近くに到着!

ところが・・・どうも場所がイマイチわからん???

と思っていたら・・・ちょうどBasserが一人

車で来たので話を聞いて,一緒に連れて行ってもらうことになった.

歩いて5分ぐらいなんだけど・・・

タックル担いでると遠い!

もう少し何とかならないかな?

けっこうヘラ師とBasserが既に釣りをしてる.

空いているヘラ台の上で釣り開始!

5投目ぐらいに,隣りの壊れたヘラ台の柱の横に

ノーシンカーを沈めたら

ラインがスーッと入ったのでフッキング!

34cmGET

さっきのBasserからチビが多いという話を聞いていたんだけど・・・

まあまあサイズかな?

少し粘ったけど釣れないので移動しようとしたら

VS-3070の下側を止めなかったのでワーム等をヘラ台の上に

ブチまけてしまった!

オマケに10袋ぐらいは水の中に落ちて浮いているし!

釣ろうかとも思ったが・・・フックが掛からないので

近くにいるヘラ師に玉網を借りて

全てすくい上げて無事回収!

丁度ヘラ台の上だし,重いものはみんなヘラ台から落ちていなかったので

ラッキー!ただ・・・ワームは袋が開いていたものは水浸し!

上下2段式のタックルボックスはこれがあるからねえ!

前にも,ウチの家の中でぶちまけたことがあるが・・・

今回は,みんなが見てたので恥ずかしかった(爆)

この後,橋のあたりにKumiが現れたので一緒に釣ることにする.

釣れるのは・・・12cm15cmのチビ!

4匹釣ったが,Kumiはバラシまくり!

8時になったので移動!

入間川へ!

岸際でノーシンカーにバイトがあったけど・・・バラシ

常吉で沖の方をさぐると・・・ウィードがあるのか?

引いてくるとブルブル,プンという感触!

そのうちコンコンとバイト!

15cmGET

その後もう1匹同じようなのをGET

Kumiに釣れるよ!と電話!

Kumiに釣ってもらうためにF3-610XS+常吉SETを貸す!

ただ・・・暑い!

日が照って風がないので蒸し風呂状態!

そろそろ帰るか?と言っていたら

Kumiにバイト!

グリグリ巻いてブッコ抜き!

20cmGET