Bass日記

04/05/29 620AM600PM

場所:ルアーフィッシングわたらせ

天候:ドピーカン+風なし!

水質:ステイン

同行者:Kumi

KabeTackle

Bait RodMegabass Destroyer F1-60X ULTRA FUNCTION

Bait ReelDaiwa Liberto Pixy

LineNylon 10lb(ヨツアミGIGA NITRON BAIT

LureMegabass POP-X Dog-X(W)itö Engineering X-80 Prop DarterCoayu Slide Sinker

Bait RodMegabass Destroyer Evoluzion F31/2-63Xti SUPER GRIFFON

Bait ReelDaiwa Liberto Pixy

LineFluoro 10lbToray Super Hard Natural

LureMegabass SR-X Griffon MR-X Griffon GG MEGABASS-KINKURO Live-X Margayitö Engineering Griffon ZeroShimano Triple Impact 120 ホットタイガー

Bait RodMegabass Destroyer F4-66X TOURNAMENT VERSATILE

Bait ReelShimano Calcutta Conquest 100

LineFluoro 10lbToray Super Hard Natural

LureMegabass Vibration-X Ultra

Spinning RodMegabass Destroyer F1-67XS PIN POINT SPLIT SHOT SPECIAL

 Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2500SiA

 LineFluoro 3lb (Applaud Trout )

LureSECRET(Wacky No-Sinker)Megabass VIOS Rocky-Fry Curly Dot TailJig-Head)

Spinning RodMegabass Destroyer F3-610XS LONG DISTANCE SHAKING SPECIAL

Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2500SC

LineFluoro 4lbSUNLINE BASIC FC

LureSECRET(JIG-HEAD)

KumiTackle

Bait RodPalms Flame FGC-603

Bait ReelDaiwa TD-Z 103H

LineFluoro 10lbToray Super Hard Natural

Lure:プクちゃん(某シャロークランク)

Spinning RodPalms Flame FGS-601

Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2000iA

LineFluoro 4lbSUNLINE BASIC FC

LureSECRET(常吉)Zoom Meat-Head(常吉)

Spinning RodMegabass Destroyer F1-61XS PIN POINT SPLIT SHOT SPECIAL

Spinning ReelDaiwa Emblem-Z 2000iA

LineFluoro 3lb(Applaud Trout)

LureSECRET(JIG-HEAD)

Result

KabeBlack Bass 2538cm 63匹 通算2956(8)匹,最大55cm 2004年度714匹,今年最大50cm

KumiBlack Bass 2538cm 23匹 通算596 (1)匹,最大52.5cm 2004年度212匹,今年最大52.5cm

Memo

5:10AMにウチを出発!

ルアーフィッシングわたらせに到着したのは6:10AMあのね!

ここは5:30AMからやってるのだから・・・といっても無理だよねえ!>Kumi

すでにかなりの人が入っているので・・・スペースがない!

前回良かった場所は,人が入っているし!

一応,TOPを投げてみるが・・・反応なしというか

やっとこさというかGriffon Zero1GET

POP-Xには反応なし!

SECRETのノーシンカーにしたら釣れるのだが・・・

岸際を釣るのはねえ!反則だよね!居るのわかってるから!

ということで沖を狙ってたんだけど・・・

イマイチ!

すぐに暑くなってくるし!

先日いい思いをしたところにも移動してみたところ

すでに2030GETしたそうな!

ということで釣り切られちゃってるかな?という感じなので更に移動!

今回は,どこが釣れるのかを調べるのも目的なので,適当に流しながら

人の居ないところを撃っていくとバイトが遠いというか・・・全体的に釣れてない!

昼飯食ってから更に奥の方まで行く!

昼ぐらいからBassが浮いてきたのでサイトで狙ったりしながら更に奥へ

ここで不幸が!

一番奥のところでMR-X MEGABASS-KINKUROを投げていたら

バーブレスチェックにお兄ちゃんが来たので

グリグリ巻いて回収してたら根掛かり!

岸から3m以内なので取れるかな?と思ったが

かなりたちの悪いかかり方をしているため,靴と靴下を脱いで

岸から50cmぐらいまで入水してがんばったけどダメ!

近くに落ちてた鉄パイプで引っかかっているあたりをグリグリしたがダメ!

結局鉄パイプの端っこで擦れてラインが切れて御亡くなり!合掌!

・・・結構Bassを釣ったルアーなので・・・悲しい(;_;)

かなりむかつく!2000円の管釣りで1575円のルアーロストしたら

PALに行ったのと同じぐらいかかるわけ!それにPALの方が釣れる!

と考えるとかなり損した気分!

オマケにあまりの暑さにさらにアタマはヒートアップ!

結局池を1周したが20本だけ!

アタマを冷やすために,丁度池の反対より向こうまで移動して木陰に!

すでに1:00PM!フーッ釣れんと思ってたらここにはやたらとBassがいる!

オマケに浮いてきているので丸見え!

サイトで釣りまくり!

一番良かったのはSECRETJIG-HEADのフォーリングとタダ巻き!

ムチャクチャ釣れる!

オマケにZeroにもう1本釣れるし!

その他POP-XZeroにもバイトはあったがバラシまくり!

今までの苦労が嘘みたい!

ということで3:00PMまでに43本追加して合計63本でした!

Kumiは最初は順調に釣ってたが途中で疲れたようで23本でした!

まあ,どっちにしろイマイチかなあ?

魚が前回よりは,綺麗なものが多かったが全体的に魚が小さくなっていた!

ひょっとしてチビを放流したかも?