Bass日記

04/04/24 630AM500PM

場所:Fishing Pal 佐野

天候:ドピーカン&強風!

水質:前より濁りあり

同行者:Kumi

KabeTackle

Bait RodMegabass Destroyer F1-60X ULTRA FUNCTION

Bait ReelDaiwa Liberto Pixy

LineNylon 6lb(?)

LureMegabass POP-X X-70 Flat DarterLive-X MargayGiant Dog-XItö Engineering Vision 95Coayu Slide SinkerX-80 Prop Darter

Bait RodMegabass Destroyer Evoluzion F31/2-63Xti SUPER GRIFFON

Bait ReelDaiwa Liberto Pixy

LineFluoro 10lbToray Super Hard Natural

LureMegabass MR-X Griffon

Bait RodMegabass Destroyer F4-66X TOURNAMENT VERSATILE

Bait ReelShimano Calcutta Conquest 100

LineFluoro 10lbToray Super Hard Natural

LureMegabass Bait-X concept

 Spinning RodMegabass Destroyer F1-67XS PIN POINT SPLIT SHOT SPECIAL

 Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2500SiA

 LineFluoro 3lb (Applaud Trout )

LureSECRET(No-Sinker)SECRET1/22Oz Jig-Head

Spinning RodMegabass Destroyer F3-610XS LONG DISTANCE SHAKING SPECIAL

Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2500SC

LineFluoro 4lbSUNLINE BASIC FC

LureSECRET(重常),SECRET(1/16 Okashira-head,重常)Megabass Tiny-XLAYER

KumiTackle

Bait RodMegabass Destroyer F2-57X PIN SHOT SPECIAL

Bait ReelDaiwa TD-Z 103H

LineFluoro 10lbToray Super Hard Natural

LureBUZZ N’ Crank MAT-TIGERLucky Craft Bevy Shad 60SPBevy Vibratoin 50SP コブナ

Spinning RodPalms Flame FGS-601

Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2000iA

LineFluoro 4lbSUNLINE BASIC FC

LureSECRET (常吉)SECRET(常吉)Zoom Meat-Head

Spinning RodMegabass Destroyer F1-61XS PIN POINT SPLIT SHOT SPECIAL

Spinning ReelDaiwa Emblem-Z 2000iA

LineFluoro 3lb(Applaud Trout)

LureSECRETNo-Sinker

Result

KabeBlack Bass 2538cm 205匹 2004年度512匹,今年最大50cm

KumiBlack Bass 3038cm 31匹 2004年度142匹,今年最大38cm

Memo

4時起床!5時過ぎに出発!

途中でコンビニ寄っても50分ぐらいで到着!

ふーっ!近いねえ!つくばから下道だと1時間半はかかるから・・・

まあ,高速代往復3200円は・・・高いかな?

6時前に到着,すでに8台の車が待っている.

一番後ろについてしばし休憩!

6:20ごろ門が開いて中へ!

6:30試合開始!

まずは,POP-Xを投げるが・・・反応ないぞ!

沖の方はまったくだめ

仕方ないので岸際を流すとガバッと出る!

7GETしたところで,違うハードルアーへ

ところが反応が悪い!

結局30分ぐらいで

MR-X 5

Margay 1

あのね釣れん!

しょうがないのでライトリグへ

まずは,ノーシンカーところが反応が悪い!

常吉に替えるとまずまずのペースで釣れるが・・・どうもねえ!

途中色々替えてみるがイマイチ伸びない・・・

10時の時点で70本と低調!

風はどんどん強くなってくるし,ノーシンカーは使えませんぞ!

横風と流れがあるので沈まない(爆)

ふと見るとベイト(10cmぐらい)が泳いでいる.

あれ?餌に小魚与えてるのかな?

ムムムッ・・・JIG-HEADの中層スイミングかな?

ということで重常とJIG-HEADのローテンションに変更!

Wormは色々試したが某SECRET-Wormが良いみたい!

常吉でも爆釣れ!入れ食い状態!

でも,ワームの持ちが悪い(マス針チョンがけなもので)!

そこでJIG-HEADに替える.

風が強いのでJIG-HEAD1/16OzOkashira-headを使う.

普段は,もっと軽いのを使うんだけど・・・強風ビュービューなもので

釣り方は,今はやり(Kabeは,はやる前からやってるけどね!ムフフッ!)のミドストよりも

ゆっくり巻き続けの方が良いみたい(楽だし(爆))(;^_^A

理由はゆっくり引くだけで尻尾振って泳ぐから!(ヒントだよ!)

まあ,超小型スイムベイトということですかね!

あと,ヒダヒダが多くて深いので水を良く動かすのがよいのかも?

ちなみに尻尾が切れたものでも釣れますぞ!

それから時々,巻くのを止めてシェイク(例のパタパタアクションですねえ!)

釣れない隣りを尻目にボコボコに釣りましたぞ!

途中であまりにも飽きたのでハードルアーを投げると

MR-X 2

Live-X Margay 1本と

続けて釣れたことがあったが,それ以外は壊滅だね!(;_;)

昼飯も外でコンビニ弁当食べながらがんばったよ!

160ぐらい釣れたところで・・・喰いが悪くなった.

反対に隣りはコンスタントに釣れてるのだが・・・

ふーっ!ということで,少し遠征!水車の影にノーシンカー入れて10GET

帰ってきて再びがんばるがぽつぽつとしか釣れないし・・・

JIG-HEADはなくなってくるし・・・

4時の時点でまだ180だった・・・まずい!

このままだと200Overは無理かも?

そこで,足元に居るやつをサイトで釣る!

ほぼ入れ食いでなんとか200GET達成!

ついでにX-70で足元近くを通すと5GETしたところで

5時となり終了!

結局最後まで居たよ!

いつもは4時ごろには帰るんだけど・・・

結局合計205匹!

Kumiは,31匹だったそうな!

なんだか,かなり苦戦してたからねえ!

もっと釣ってるようには見えたけど・・・

足元でのバラシが多かったみたい.

ハードルアーでは,Bevy ShadBevy Vibrationで合計4本釣れたらしい.

まあ,途中休憩で寝てたから・・・しかたないかなあ?

風が強くてバイトが取れなかったのも原因かも?

 

・・・本当は,ハードルアーで1日がんばるつもりでいたんだけど・・・

某誰かさんの200GET指令があったもので・・・

さすがに,水温が前日より2℃下がると辛いですねえ!

まとめると・・・

POP-X7

MR-X7

Margay2

X-705

ハードルアー合計21

ノーシンカーで40本ぐらい

JIG-HEAD70本ぐらい

常吉で70本ぐらい

ということで合計205匹でした!

 

ところで,昼過ぎの強風で

折りたたみの椅子が飛ばされて池の中へ!

慌てて引き上げられたから良かったが,危なかったよ!

この風でロッドも飛ばされかけた!

何故かPALに行く日は,天気がイマイチ!

風のない曇りなんて絶好なんだけどなあ・・・

前回は,一日中雨だったし・・・

Itohさんたちと行った時は,夏のドピーカンで熱中症になりかけた!

 

ところで,PALの魚なんだけど・・・

この前のリニューアルのときよりかなりコンディションが悪い!

色もいつもの白っぽいような色に戻ってるし・・・

ただ,引きはまあまあ良く引くような気がした.

お陰で筋肉痛は必至だね!