Bass日記

04/02/21 830AM1130M

場所:H

天候:晴れ少し風あり,ときどき風が吹く

水質:かなり綺麗

同行者:なし

KabeTackle

Bait RodMegabass Destroyer Evoluzion F31/2-63Xti Super Griffon

Bait ReelDaiwa Liberto Pixy

LineFluoro 10lbToray Super Hard Natural

Lure:シャッド

Bait RodMegabass Destroyer F4-66X TOURNAMENT VERSATILE

 Bait ReelShimano Calcutta Conquest 100

 LineFluoro 10lbToray Super Hard Natural

Lure:ガラガラ

Spinning RodMegabass Destroyer F1-67XS STALKER

Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2500SiA

LineFluoro 4lbSUNLINE BASIC FC

LureSECRETNo-Sinker Rig

Spinning RodMegabass Destroyer F3-610XS LONG DISTANCE SHAKING SPECIAL

Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2500SC

LineFluoro 4lbSUNLINE BASIC FC

Lure:谷田川スペシャル,SECRET(重常)

Result

KabeBlack Bass 50cm 1匹 通算2314(8)匹,最大55cm 2004年度72匹,今年最大50cm

Memo

Kumiが研修に出るのでその前に

H川へ送ってもらう(感謝感謝!→Kumi

今日は,某場所で心中のつもり!

ようするに,ずーっと粘って

回遊してくるヤツを獲るという作戦!

今日は,今年一番の暖かさだし!

動き回ってるのがいるでしょということ!

先ずは,シャッド投げまくり!ノーバイト!

続いてガラガラ投げまくり!これもダメ!

続いて,常吉と谷田川スペシャルで探るが全然!

ギルバイトすらない!

普段ギルのたむろしているところにも反応なし!

ライトリグに飽きたら,ガラガラとシャッドを投げまくる.

これを繰り返す!ふーっ疲れる!

3時間近くまったくのノーバイト!

数度目のガラガラ投げまくりに

ゴン!グングンと根掛かりような強烈なバイト!

掛かった瞬間に今年最大を予感!

引きが違いますぞ!

F4-66Xブチ曲がり!

レン公かデカ鯉でなければ50Upでしょ!

見えた!デカイ!こりゃ50Upだ!

フックは両方とも掛かっているのが見えたので一安心!

お陰で少しは強引に寄せることができた.

バラすの嫌だもんねえ!(早目に獲りたいよねえ!)

ランカーにしては珍しく往生際が良いので,

思ったより簡単にハンドランディング成功!

やったーーーー!50cmちょっとのランカーGET

写真を獲って放流!ふーっお疲れさん!

(カメラ付き携帯なので写りが悪いですねえ)

去年は,50Upゼロだから・・・

1年以上のご無沙汰ということになる.

3時間粘って,やっときたバイトが50Up

これだから冬もBass釣りは止められん!

もうこれで十分,満足満足!

すぐに,Kumiから電話!

研修が30分伸びたから

これから行くね!ということであった.

ひょっとしてKumiの研修が30分伸びなければ

このランカーも獲れなかったかも!

Kumiに感謝じゃ!

 

ところで,このガラガラ釣れるねえ!

デスちゃん池で拾ったんだけど・・・

箱買いするかな?