Bass日記

03/05/04 5:30AM11:00AM

場所:A川の堰,及び下流一帯

天候:晴れ

水質:ステイン

同行者:Kumi

KabeTackle

 Bait RodFenwick FVR 60 CM-2J

 Bait ReelDaiwa TD-S 103HV

 LineFluoro 10lbToray Super Hard Natural

 LureGary Yamamoto 4inch YAMASENKO #194Ever Green SR-MINI TW 3/8Oz + Megabass 3D hydro-blade #4+Trailer Hook #2 + 4inch Grub Chartreuse Seed

Bait RodDaiwa PROCASTER-Z 602LSB-V

Bait ReelDaiwa TD-X 103HV

LineNylon 12lb(ヨツアミGIGA NITLON BAIT)

LurePOP-X GGバス,Gary Yamamoto 4inch YAMASENKO

Spinning RodDAIKO Blueder BS-662ML

Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2500SiA

LineFluoro 4lbToray Super Hard Spinning

LureSECRET(常吉)SECRET(ウィードレスワッキーノーシンカー)

KumiTackle

Bait RodPalms Flame FGC-603

Bait ReelDaiwa TD-Z 103H

LineFluoro 12lb(ヨツアミGIGA NITLON BAIT)

LurePOP-X GGバス,Gary Yamamoto 4inch YAMASENKO

Spinning RodPalms Flame FGS-601

 Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2000iA

LineFluoro 4lb(ヨツアミ NITLON DFC

LureSECRET(No Sinker Rig)Gary Yamamoto 4inch YAMASENKO

Result

Kabe Black Bass 36, 23, 40, 25cm 4匹 2003年度135匹,今年最大46cm

Kumi Black Bass 3636cm 2匹 2003年度11匹,今年最大36cm

Memo

朝一,A川へ

堰の下流側東岸のよどみを探るがノーバイト

堰の東岸ギリギリを4inchSENKOで流すとバイト

35cmクラスだけどバラす!

続いてまたまたバラシ

上流の橋を通って対岸へ移動!

岸際に25cmぐらいの小バスが居たが,逃げられる!

ふーっ!これはまずい!

上流側は浅いのでそこが丸見え!

下流側を釣り下がる.

するとKumi36cmGET

先日に続いて今年最大魚をGET

適当に浅いところに投げたら釣れたそうな!

ゲゲゲッ!先を越されてしまった.

どんどん下流へ下がると

道が切れる辺りが少し深い.

この辺を流すがダメ

一番下流部の川の真中辺りに石の後に

バスが見えたのでそこにSENKOを通すとバイト!

しかしこれまたバラし!

一体どうなってるの?

3連続バラシ!

暑くなってきたので,堰に居るのではと移動すると・・・

堰の岸際(西岸)に見えバス発見

堰の上からSENKOを流すとバイト!36cmGET

続いてもう1度流すとまたバイト23cmGET

堰の真中辺りに鯉に混じってバスが見える.

SENKOを遠投して堰の上から流れに乗せて

堰の下に落とすとバイト!

40cmGET

メチャクチャ引いた.ドラグが出た!

Kumiを呼んで同じところに流させると36cmGET

Kabeも続いて25cmGET

まだまだ釣れると思っていたら

子供がやってきて

Kabeの邪魔をするので・・・撤収

その後,ドライブしながら野池やY川に

寄りながら,K温泉で瓦そばとうなぎ飯を食べて

Kumiの実家でイチゴ狩りして帰る!

A川は釣れるね!