Bass日記

02/07/06 4:00AM9:50AM

場所:H川,野池

天候:曇りのち晴れ

水質:濁り

同行者:Kumi

KabeTackle

Bait RodMegabass Destroyer F1-60X ULTRA FUNCTION

Bait ReelDiawa TD-X 103HV

LineNylon 12lb(ヨツアミ GIGA NITRON BAIT

LureMegabass POP-X GG バス,Gary Yamamoto 4inch YAMASENKO

Gary Yamamoto Buzz Baitチャート+4inch Grub黒+Trailer Hook

Bait RodMegabass Destroyer F2-57X PIN SHOT SPECIAL

Bait ReelDiawa TD-S 103HV

LineFluoro 10lbSUNLINE SUPER FC-SNIPER

Lure:シャッド

Bait RodMegabass Destroyer F4-60X FLAT BACKER

Bait ReelShimano CALCUTTA CONQUEST100

LineFluoro 12lb(ヨツアミ NITRON DFC

Lure:ガラガラ,Gary-Yamamoto 4inch YAMASENKO

Bait RodMegabass Destroyer F6-69X THE SUPER DESTROYER

Bait ReelDaiwa TD-X 103HVL

LineFluoro 16lb (DUEL Fluoro+)

LureKabe-JIG 3/8Oz or 1/4Oz + Berkley Tournament Power Hawg 4inch Watermelon

Spinning RodMegabass Destroyer F1-61XS PIN POINT SPLIT SHOT SPECIAL

Spinning ReelDaiwa EMBLEM-Z 2000iA

LineFluoro 4lb(ヨツアミ NITRON DFC

LureSECRETNo-Sinker Rig

Spinning RodMegabass Destroyer F1-67XS STALKER

Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2500SiA

LineFluoro 4lb(ヨツアミ NITRON DFC

LureSECRETNo-Sinker Rig

KumiTackle

Bait RodPalms Flame FGC-603

Bait ReelDiawa TD-Z 103H

LineFluoro Nylon 12lbDuel Hard-Core X-TEX

LureLucky Craft KEROLL ケロリス,REBEL POP-R チャートリュース,Gary Yamamoto 4inch YAMASENKO

Spinning RodPalms Flame FGS-601

Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2000iA

LineNylon 5lbToray

LureSECRET(No-Sinker Rig)

Result

Kabe Black Bass 2043cm 11匹 2002年度114匹,今年最大55cm

Kumi Black Bass 2540cm 2匹 2002年度22匹,今年最大☆40cm

Memo

朝一,暗いうちからH川へ

すでに一台車が待っていた.

降りて始めようと思ったら・・・声を掛けてきたので挨拶.

最近の状況を聞かれたが・・・こっちも最近ご無沙汰だったりするので・・・

まずは,先週釣れた辺りをPOP-Xで流すがダメ!

南から結構風が吹いてきているので,BUZZにチェンジ!

捨て自転車に葦が引っ掛かっているところの岸側に

BUZZを通すとグンとバイト!

無理矢理ゴミの中から引きずり出して難なくランディング!

43cmのバスGET!V(^_^)V

やったね!今年初のバズベイトフィッシュじゃ!ムフフッ!

Kumiは,このあたりから参加.

Kabeは対岸へ移動.

POP-Xを流すと1回出たけど乗らず!悔しい!

対岸のKumiの居るところから何故かゴムボートが出船!

オイオイ!人が釣っているところから入水するなよな!バカ!

Kumiをこちらに呼ぶ.

Kabeは岸際をPOP-Xで流す!

すると,Kumiの「きたきた!」の声.

Keroll君にバスが出たらしい.

まずまずのサイズ.

ハンドランディングしたが,良く暴れる!

お陰で右手の親指が傷だらけ!←Basserの印じゃ!

大きさを測ると40cmジャスト!V(^_^)V

Kumi遂にTOPでバスを釣ることに成功!

やったね!オマケに本年度最大じゃ!パチパチパチ!

この後,二人で投げまくったがダメ!

また,元の場所に戻る.

KabePOP-Xで,KumiKerollで流す.

するとKumiにバイト!

見えるのは25cmぐらいのコバッチ!

ところが,ランディング寸前にラインブレイク?

ライン12lbなんだけど・・・????

見てみると・・・スナップが外れてた!

あらまあ!さっきバス釣ったときに外れてたんだと思うが・・・

せっかくの釣れるKerollはバス君と一緒に逃げていきましたとさ!

・・・・何とか外れるといいけどねえ・・・バス君には申し訳ないかも!

ふーっ!危うく21で釣り負けるところだった!

このあと,移動するがTOPSENKOともにノーバイト!

最後にもう一度最初の所に戻ったがバイトがないので

一旦Kerollの在庫をとりにウチに帰り,野池に移動!

6:15ごろ到着!

結構人がいるが気にしないで釣りはじめる.

Kumiは車の中で朝食!

KabeSECRETですぐに30cmGET

今日は,いつもと違い,水面が波立っており

見えバスがいない.

これじゃあ,サイトフィッシングができない.

釣っているところに風が当っているので

岸沿いギリギリを狙うと結構コンスタントに釣れて来る.

Kumiは,最初KerollPOP-RなどのTOPを投げていたが,

反応がないのでSECRETにチェンジ!

Kabe5匹釣ったところで隣りの池の方もチェック!

今までヤブだったところがキレイに掃除されていたので

簡単に降りられる.

葦際にSENKOを投げるとラインがスーッと入っていく.

フッキングするとギル君が釣れる.

これが3回続く.

諦めかけたところで30cmのバスをGET

このあと,もう1本追加.

さすがに,SECRETだけ使っていると疲れてくるので

Kabe-JIGにチェンジ.

思いっきり濃いブッシュを探ってたら根掛かりしてロスト!

新しいKabe-JIGにチェンジするも反応はなし

再びSECRETに変える.

ここでKumiに待望のバイト!25cmGET!V(^_^)V

なんでも2匹ぐらいバラしているらしいが・・・

久しぶりのGETでお疲れモード突入

車の中で寝太郎炸裂!

ゴミ溜まりでバサーが40cm弱のバスをGETしたが・・・

何だか困っている.

聞いてみるとフックを飲まれたらしい.

Kabeがオエオエ棒で外してやったら感謝していた!

今までここで釣ったのは35cmが最大だったから

まだまだデカイのが居るのがわかったので気合が入る.

Kabeもここで9匹目を釣ったところで

F4-60X4inch SENKOで大物を狙う.

葦の切れ目までド遠投.

ラインがスーッと入っていったので

思いっきりフッキングしたが・・・

釣れて来たのは25cmのコバッチ!

ふーっお疲れ!フックが上あご貫通していた!

ムフフッ!見事なフッキングじゃ!

えっ!可哀想だって!・・・そうかもね!

ここで,終了し撤収!

結局ここで10匹サイズも30cm弱と

ここでは,まずまずのサイズが揃った.

いつもは20cm以下の超コバスが多いからねえ(^_^)!

ということで,H川とあわせて11

今日はこのぐらいにしておいてやるか!

ガッハッハッ!