Bass日記

02/03/23 9:00AM11:00AM2:30PM5:30PM

場所:H

天候:午前中は曇り時々雨,午後は,曇りのち雷雨+雹+激荒れそののち晴れたが気温低下

水質:ちょい濁り

同行者:なし

Tackle

Bait RodMegabass Destroyer F2-57X Pin Shot Special

Bait ReelDiawa TD-X 103HV

LineFluoro-Nylon 10lbDUEL HARDCORE X-TEX

Lure:シャッド

Bait RodMegabass Destroyer F2-66X Top Water Competition Ikehara Edition

Bait ReelShimano CALCUTTA CONQUEST100

LineNylon 12lb(ヨツアミ GIGA NITRON BAIT

LureMegabass POP-X GGサンフィッシュ,ガラガラ

Bait RodMegabass Destroyer F4-71X ADVANTAGE

Bait ReelAbu Garcia Ambassadeur Mörrum SX-3600C Hi-Speed

LineNylon 14lbDUEL HARD-CORE X-TEX COBRA

LureKabe Jig 1/4Oz + Berkley 4inch Power Hawg Watermelon pepper Berkley Power Hawg(7g Texas Rig)

Spinning RodMegabass Destroyer F1-67XS STALKER

Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2500SiA

LineFluoro 4lb(ヨツアミ NITRON DFC

Lure:谷田川スペシャル,SECRET(常吉),Gary Yamamoto Cut-tail(常吉)

Result

Black Bass 46cm 1匹 2002年度25匹,今年最大55cm

Memo

朝,天気が悪いのでゆっくりと出撃!

ところが,途中から雨!オイオイ!

天気予報だと雨はないはず!

POP-X,シャッド,ガラガラと投げまくり

飽きたら,常吉と谷田川スペシャル

ガラガラに一度バイトがあったがバレてしまった.

一人少し下流側の葦の向こう側の

川のど真ん中あたりで40cmぐらいのを釣るのを見ただけ・・・

なんだかまるで釣れる気がしない.

ということで撤収!

午後から暇になったので再び出撃!

谷田川スペシャルからと投げていると

下流側の護岸沿いでバシャと水音!

直ぐに少し沖に投げると

1発で食ってきた.

でかい!良く引くねえ!

途中でジャンプ2回もしやがった.

メチャクチャ元気!

それでも難なく寄せてハンドランディング!

46cmのデブバスGET

スポーンかな?

やれやれ!ラッキーだねえ!

ひょっとしたらPOP-Xでも出たかも!

でも・・・調度谷田川スペシャルを使ってたので・・・まあ良しとするか!

後で見てみると岸から1.5mぐらいのところに

なんか沈んでるのが見えた.

ここに隠れてたみたい.ムフフッ!次も狙うぞ!

この後続けていると根掛かりでロスト!

捨てラインでクモの巣状態!

そうこうしていると雲行きが悪くなってきた.

ゴロゴロとカミナリが鳴る.

マズイと橋の下に避難.

厚い雲が頭上を通過すると

風が強くなり,激しく雹が降ってきた!

オマケに気温は急低下!

寒いぞーい!いやーセーター中に着てきて正解でした.

厚手のフリースだけだと寒いぞ!と思いながら

雨が止むまで待機!

その後止んでから色々試したがまるでダメ!

移動したが釣れる気がしない.

結局暗くなるまで一通り流したけど

全くだめ!

今日は同じところを2往復してしまった!

まあ,1本獲れたので良しとするか!