Bass日記

02/01/26 9:00AM0:00PM

場所:H

天候:薄曇→曇り,北風

水質:ちょい濁り

同行者:なし

KabeTackle

Bait RodMegabass Destroyer F2-66X Top Water Competition Ikehara Edition

Bait ReelDiawa TD-S 103HV

LineFluoro 8lbSUN-LINE Super FC SNPIER

Lure:シャッド,ガラガラ,EverGreen C.C.PREDATOR イマカツレモン,EverGreen M-1 Inspire Minnow ベースロックシャイナー,TD-BRASS Vibration 106SP キンクロ,Valley Hill Windom スピナーベイト 3/8Oz アユ改

Spinning RodMegabass Destroyer F1-67XS STALKER

Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2500SiA

LineFluoro 4lb(ヨツアミ NITRON DFC

Lure 谷田川スペシャル, Megabass チビドンアボカドソリッ(Okashira Jig-Head リアルミノー1/16Oz #1/0),3inch Saturn Worm(常吉)

Result

Kabe Black Bass 45cm 1匹 2002年度7匹,今年最大50.5cm

Memo

9時前に出撃,Kumiに送ってもらう.

現地に着いたら9

H川の東岸に入るが,

直ぐに根掛かり多発.谷田川スペシャルを2個ロスト

シャッドを投げると直ぐに根掛かりロスト

Windom スピナーベイトも1投目でロスト

いったいどうなってんの?

ウルトラ根掛かり危険地域だね!

ということで,最近釣れている対岸へ移動・・・

と思ったら,先に入られてしまったので,

移動!

3inch Saturn Wormの常吉でツネるがバイトなし!

ゲゲゲッ!ギルもおらんのかい!

風が少し吹いているので,ライトリグは辛いので巻物じゃ!

ということで,シャッドにするかガラガラにするか

悩んだが・・・なんか・・・ガラガラに出そうな気がするので

ガラガラ投げまくり,

先ずは上流の岸際から

段々と沖に投げながら引いてくる.

すると,グッとバイト?と思ったら直ぐに軽くなる.

ピックアップしてみると・・・フックに1cmぐらいの鱗が刺さってる!

やっぱりなんか魚だったみたい!

続けて徐々に沖の方へ投げては巻く!

そのうちライトジャークで引いてくると

グンとバイトがあったので即フッキング!乗った!

グングン引く!F2-66Xブチ曲がり!

ありゃ?スレかなあ?

でもクビ振ってるみたいだし・・・

おお!デカイ!軽く40Upはある.

リアフックが1本だけ口に掛かってる!

こらヤバイ!と思ったので慎重に寄せて

そのまま陸へ引きずり上げて・・・

45cm1.5kgのデブバスGET!V(^_^)V

ムフフフフッ!これだから冬のガラガラ投げまくりは止められん!

シャッドでも釣れたのかなあ?・・・まあ結果オーライでしょ!

ここで,Kumiに電話で報告し,

買い物が終わったら迎えに来てくれるように伝言!

続けてガラガラ投げまくっていると,軽い根掛かり!

ラインを張って緩めるとその反動で・・・

何故か・・・リールのところでラインが切れてロスト!

普通,こんなところで切れるか?なんでやねん!

一気に意気消沈!

移動!

谷田川スペシャルでチェックするがまるでダメ

何だかよく切れるのでラインを巻き変えて

C.C.PREDATORを流すが・・・反応なし

M-1 Inspire Minnowも反応なし

最後はTD-Vibration 106SPキンクロを流していたら

Kumiが迎えに来たので撤収!

 

ふーっ!1本獲ったが・・・

ガラガラ,シャッド,スピナベ+ワーム多数の

ロストは痛すぎるぞーーー!

8lbとちょっと細かったとは思うが・・・

寒いとラインが切れやすいのかなあ?合掌!