Bass日記

01/09/13 4:40AM8:10AM

場所:H川上流部

天候:曇りときどき雨 風:南から微風

水質:ちょい濁り,先週より20cm増水

同行者:なし

Tackle

Bait RodDaiwa Procaster-Z 602LSB-V

Bait ReelDaiwa TD-X 103HV

Line12bSTREN

LureMegabass POP-X GGシャッド,Gary Yamamoto SENKOGary Yamamoto Silver Buzz Bait チャート+Gary Yamamoto 4inch Grub Black + Trailer Hook#1

Spinning RodDAIKO Blueder BS-662ML

Spinning ReelDaiwa EMBLEM-Z 2000iA

Line4lbToray Super Hard Spinning

LureGary Yamamoto Cut-tail(常吉)

Result

Black Bass 403840cm 3 匹 2001年度180(8)匹,今年最大52cm

Memo

今週始めの台風の後なので様子を見に朝一上流部へ出撃!

まだ暗い中,POP-Xを投げまくるがバイトなし.

流れ込みの中にPOP-Xをピッチングで入れて

放っておくとグンとバイト!

ちょっと痩せ気味の40cmGET!V(^_^)V

暗くて見えないし,水の音でバイトがわからなかった・・・ちょっと悲しい!

向こう岸ギリギリにPOP-Xを投げては引いてきながら

下流へ移動!

向こう岸が葦になったところでSENKO

めぼしい葦のポケットなどを打つがバイトなし

BUZZに変えて引きまくり

下流部の流れ込みは釣り師(フナ釣ってんのかなあ?)に

占領されていたので,その前後20mでは邪魔をしないように移動

BUZZを引いてたら途中で軌道が変わる!

あれ?バイトかなあ?

どんどんBUZZ引きながら更に下流へ移動

1本下流の橋の上流部でBUZZを向こう岸に投げて引いてくると

川の真中辺りで余所見をしているときにバイト!

あちゃー!またバイトシーンを見損ねた!

(岸際から離れたのでもうバイトはないと思って見てなかった.悲しい)

でも38cmGET!V(^_^)V

このバス片目が白くなっているし,痩せてる.

トレイラーフックがガッチリ掛かってた.

ちょっと抜くのが大変だったが無事リリース!

今度は上流に向かってBUZZを引きまくるがダメ!

最初の流れ込みに戻る.

向こう岸ギリギリにPOP-Xを投げてドッグウォーク!

岸から離れたので回収していると

その途中でパシャッと出たが直ぐにバレた!(;_;)

Cut-tailの常吉で探ると3投目ぐらいに

向こう岸ギリギリに投げ込みステイしていると・・・

コツ!あれ?ラインを引いてみるが???

直ぐにまたコツ!あれ?ラインを引いても魚の気配はない????

またまたコツ!あれ?ラインが走っている!

食ってるじゃん!

最初のコツで既に食ってた見たい!不思議じゃ!

痩せてたけど3回ぐらいジャンプした元気なバス

40cm GET!V(^_^)V

やはり思いっきり飲み込まれてた!

オエオエ棒で簡単に外れたので即リリース!

飲み込まれたときには役に立つねえ!オエオエ棒!ムフフッ!

更にSENKOBUZZを投げまくっていたら

雨???うそー!さっきまで日が出てたのに!

どうせすぐ止むだろうと思っていたら・・・

BUZZが向こう岸に引っ掛かってしまった!

回収しようとしたらブチッとラインブレイク!

しかし向こう岸の草に掛かっているので向こう岸へ行って回収!

調度雨が止んだので片付けて撤収!

ところが途中で雨が激強くなってきた.

雨宿りするところまで,かなり濡れてしまった.

小降りになるまで待ってから家に帰ったが・・・

結局パンツ以外はビショビショ!

雨が止むまで待ってたら9:20になっちまった.

急いで会社に着いたら9:30AMだった.

今日の3匹は長さはあるが,いずれも痩せてた!

台風で体力を消耗したせいだと思う!

まだイマイチ元気がなかった.

もう少しすると回復するのでは?