Bass日記

01/07/14 5:00PM7:20PM

場所:H川

天候:晴れ 風:微風

水質:それなり+アオコ

同行者:なし

Tackle

Bait RodMegabass Destroyer F1-60X Ultra Function

Bait ReelDaiwa TD-X 103HV

LineNylonSTRENE 12lb

LureMegabass POP-X GGサンフィッシュ,Gary Yamamoto 4inch SENKO

Spinning RodMegabass Destroyer F1-61XS Pin Point Split Shot Special

Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2500SiA

Line4lbToray Super Hard Spinning

Lure Gary Yamamoto Cut-tail

Result

Kabe Black Bass 4246cm 2匹 2001年度118(8)匹,今年最大50cm

Memo

午前中イマイチだったので夕方出撃

午前中にはなかったのだが,一面アオコに覆われていた!

Kumiに送ってもらって

東側下流部護岸からまずは足元にPOP-Xを投げるが反応なし.

下流部の護岸沿いの葦の手前のドシャロー部で魚の気配!

ひょっとして?と思いPOP-Xを投げると

着水と同時にドバシャッと豪快に出た!

F1-60Xブチ曲がり!

42cmの筋肉モリモリバスGET!V(^_^)V

口の両端にフックが2本とも刺さってた!

ヤッパリ魚を追ってたんだ!ムフフッ!やったね!

まさに着水同時のバイト!めっちゃエキサイティングやで!

いやー!出撃してよかった!

一応,護岸沿いと護岸と葦の切れ目4箇所をPOP-XSENKOでチェックし,

歩いて移動!

東側には人がいたので西側へ

ここでもPOP-X引きまくり!しかしダメ!

護岸と葦の切れ目にSENKOを入れるがダメ!

対岸の奴らが暗くなってきたので帰ったので東側に移動

POP-Xを護岸沿いに引きまくるがダメ!

小さな流れ込みにSENKO入れたがダメ!

今朝2バイトあったのに・・・こりゃあかん!

そろそろ電話するか!ということでKumiにお出迎えのお願い!

もう一度POP-Xで護岸沿いギリギリ30cmぐらいを流すがダメ

ちょっと沖側護岸から1mくらいのところを流すと

ドバシャと出た!ゴッツイ!

本日2度目のF1-60Xブチ曲がり!

上がってきたのは46cmの少し痩せたバスGET!V(^_^)V

こっちは,POP-X丸呑み!またまたフック2本ともザックリ刺さってた!

これじゃあラインが切れない限りバレないね!ムフフッ!

POP-X釣れるねえ!

アオコが出ているのにTOPに反応の良い夕方でした!

これだからバス釣りは止められない!ガッハッハッ!