Bass日記

01/01/06 8:30AM0:30PM

場所:H

同行者:なし

KabeTackle

Bait RodPalms Flame FGC-603

Bait ReelDaiwa TD-X 103HV

Line10lbSUNLINE Super FC-SNIPER BMS

Lure:シャッド,ガラガラ,EverGreen Delta Force 1/2Oz TCライムチャート

Spinning RodDAIKO Blueder BS-662ML

Spinning ReelDiawa TOURNAMENT Z 2500SiA

Line5lbQuest EMS DIRECTS

LureK-GOOD PLANNING 常吉ワーム3inch ウォーターメロンシード(常吉),Ecogear Power STRAIGHT Watermelon Black Flake 3cmに切って常吉

 

Result

KabeBlack Bass 0 2001年度1

Memo

天候:薄曇 風向き:西〜南西の微風

8:30H川に到着

昨日と同様,水面の98%程度が凍っており,葦際は攻められない状況であったが,

風はほとんど無風.

まずは,常吉でギル釣り.

ところが,1時間釣っても20cm級が3匹釣れただけ.

昨日よりも食いが落ちているようだ.

というよりも,朝だから寒いのかねえ???

しょうがないので,水門周りを常吉で普通に探ることにした.

まずは,下流側の護岸を探るが,捨てラインに掛かってラインブレイクが頻発.

この辺はメチャクチャプレッシャーが高いので,

根がかりして,切れたラインが水中を漂っているので釣りづらい.

それでも,1バイトあったが,フッキングしなかった.

バスっぽいアタリだったのだが・・・もう少し食い込ませてからの方が良かったかも.

次にもう少し下流の杭周りをツネツネ!

直ぐ近くまで氷が張っている.これじゃあ寒くて餌食えないよねえ!

さらに下流に移動し,沈船の周りをツネツネ!

まったくバイトがない!昨年は冬でも1本ぐらいはついてたんだけど・・・

再び戻り,ギル釣りをしながら氷が溶けるのを待つ.

しかし,太陽が薄雲に覆われ,なかなか溶けない.

常吉を投げ過ぎると,シンカーが氷にささり,

根がかりではなく,氷がかり?する.それも外れない.

おかげで3本ぐらいラインブレイクした.

氷,侮りがたし!

普通の根がかりだと,シェイクすれば結構回収できるが,

氷がかりは,外れない.こんなこと初めてじゃ.

仕方ないのでまたまたギル釣りで遊んでると,クチボソ師が来る.

どうですか?とか声を掛けてきたが・・・

ガチャガチャいわせながら椅子をすえつけて,一番おいしい所で釣り始めた.

静かにしてくれといったが無視され,

そこで釣られては困ると言ってみたが,無視された.

昨日といい,今日といい.冗談じゃないよ!まったく!

なんで,朝から釣ってるポイントをのんびり後から来たヤツに空け渡さないといけないの?

いくら年寄りだって常識がないのかねえ?

こんな人たちに釣りをしてもらいたくない!

ガチャガチャ音を出すだけでバスは釣れなくなるのに・・・

思いっきりどやそうかとも思ったが,相手は老人なので・・・場所を移動した.

移動先は橋の袂.ここも一番おいしいところにヘラ師が陣取ってた.

私は,邪魔をしないように,下流の方をシャッドで流してたら,

後ろに車が2台止まった.あらあら?また新手?

と思ったら案の定ヘラ師.

こっちが釣ってる護岸に有無を言わさず椅子を据え始めたので,

ここは,釣ってるので困る!といったら

別にバス釣っててもいいよ!だって!

あのね!あんたらが邪魔なの!

冬場は,バスもいるところが決まってるから,移動しても釣れないんだよね!

一つの場所で粘って,シャローに餌食いに来たデカバスをゲットするのが,楽しみなの!

どこにでもバスがいる季節とは違うのにねえ!

しょうがないので対岸に移動!

私は,他人の迷惑になることはしない主義だから・・・・

もう少し譲り合いの気持ちが必要なのではないだろうか?

この2日間の釣行で改めて感じた.

皆さん!譲り合いは大切ですよ!

後から来たら,先行者の邪魔にならないように釣りをしましょう!

以前,ウキから10mのところにルアーを投げたらヘラ師に怒られたことがある.

それでも,私は素直に謝った.

すると,ヘラ師も怒ったのを悪かったと思ったのか,いろいろ話をして楽しかった.

それ以降,ヘラ師の近くにはルアーを投げないように心がけている.

最近,マナーの悪いヘラ師が多くなってきたように思う.

こっちが挨拶しても無視する人も多いし,平気で人が釣ってる場所に

割り込んできて釣りをする人も多い.

バサーのマナーの悪さより,最近のヘラ師のマナーの悪さの方が上かもね!

私は,ヘラも10年ぐらいやったことがあるが,こんなにマナーが悪い人たちが

多くなったの最近では?

バサーの性質が悪い奴らも多いけど・・・

困ったひとたちである!

おっと,忘れてた!バスですか?1バイトノーフィッシュでした.