Bass日記

00/07/2 6:45AM11:00AM

場所:某沼

同行者:Kumi

KabeTackle

Bait RodDaiwa PROCASTER-Z 602LSB-V

Bait ReelAbu Garcia Ambassadeur 2500C Nostalgia(Green)

Line 10lbTORAY Solaroam SUPER HARD NATURAL

LureLucky-Craft SAMMY 65 レーザークリアゴースト,  Gary-Yamamoto 6inch-Jumbo GrubGary-Yamamoto Gold Buzz-Bait チャートリュース

Bait RodFenwick FVR 60 CM-2J

Bait ReelAbu Garcia Ambassadeur Mörrum SX3600C Hi-Speed

Line12bAPPLAUD SUPER GT-R

LureZOOM BABY BRUSH HOG MOSSY PUMPKIN(テキサスリグ)Gary-Yamamoto 4inch SENKO(ノーシンカーリグ)Valley Hill MAJES BUZZ BAIT チャートリュース

KumiTackle

Spinning RodPALMS FLAME FGS601

Spinning ReelDaiwa Tournament Z 2000iA

Line4lb (Ever Green BASS SEIL )

LureK-GOOD PLANNING AR-45Gary-Yamamoto 4inch SENKO

 

KabeResultBlack Bass 30cm 1匹 2000年度30

KumiResultBlack Bass 29cm 1匹 2000年度3

 

Memo

日曜日朝5時過ぎ起床

しかし,準備等のため実釣開始6:45分に・・・なんでこんなに時間かかるんじゃい!

Kumiは,車の中でセブンイレブンのサンドイッチを食べてたが・・・

Kabeは,かまわず出撃じゃ!

その後Kumiは,某沼では,まず運動第一!

今日も沼の周りをウォーキングに出かけた!

Kabeは,まずBABY BRUSH HOG MOSSY PUMPKINのテキサスリグで

リリーパッドの上にピッチングで載せて,引きずって葉から落とす作戦!

を実行したが・・・ノーバイト!

鯉はたくさんいるんだけど・・・見えバスはいない!

最近,沼に来るとピッチングばかりやってたので・・・

少しはうまくなったかもね!フッフッフッ!

このまま,芝生の所(実績ナンバー1ポイント)まで

適当に流しながら打っていく!

ダメや!アカン!ノーバイトや!

芝生の所に来たら・・・あれ?見えバスや!

しまった!気づかれた!

くっそー!あほんだら!

一応,リリーパッドの隙間の凹んだ部分や,

リリーパッドの間をピッチングで打っていくが・・・ノーバイト!

オマケに晴れてるもんだから・・・暑い!

次に,久しぶりLacky-Craft SAMMY 65 レーザークリアゴースト!

これで,ドッグウォークしてみたんだけど・・・

ラインが10lbのフロロカーボンなので,水に沈むため・・・

小さなSAMMYは,潜りながらドッグウォークしてる!

ムムムッ!これも技かなあ?ハッハッハッ!

やっぱり,ナイロンライン(水に浮きやすい)じゃないとダメかなあ?

妙に沈み気味で動きが悪い!

次回は,トップ専用ライン(先日GetしたヨツアミのGIGA NITLON TOP WATER FLOAT 10lb

か,又はPEYuki Ito御用達 ヨツアミ GIGA NITRON PE 25lbこれも先日Getした)

にでもするかなあ?

と考えつつ・・・先日グラビンバズ(グラブを水面上で引く方法)で

3本出たと言ってたのを思い出したので,Jumbo Grubのグラビンバズを引きまくり!

さらに,Gary-Yamamoto GOLD BUZZ BAITチャートリュースも引きまくる!

しかし,バイトはない!

そうこうしているうちにKumiは沼を2週したらしく・・・

給水車到着!とか言ってお茶を持ってきてくれた!ありがたいことである!

ここは暑いので,日陰に移動じゃ!

ということで,アウトレット(水の出口)に移動!

いつもは,鯉釣りのオヤジたちに占領されているんだけど・・・今日はいない!

40cmクラスの鯉がゴロゴロいる!今日は安心してるみたい!ハッハッハッ!

デカギルもゴロゴロたむろしている!

でもバスは見えない!

再びBABY BRUSH HOGのテキサスリグで打っていくが・・・ダメ!

Kumiは,AR-45(オールレンジワーム・・・イモグラブに似てるやつ)のノーシンカー

二人してノーバイト!

そのあとオープンウォーターのところに移動!

8:15ごろ!

KabeKumiが釣れたら帰るか?」とムチャを言う!

Kumi「エーッ!それじゃあ3日ぐらい帰れないよ?」だってさ!

ところが・・・この会話が・・・後ほど・・・ゲゲゲッ!

 

8:30ごろ,KumiのワームをGary-Yamamoto4inch Cut tail に換える.

ここで,Kabeのキャスティング教室!

おかげでKumiのキャスティングも段々さまになってきた!

シメシメ・・・いいぞいいぞ!フッフッフッ!もっとハマレ・・・バス釣りに!

Kumiはオープンウォーター(底は金魚藻で一杯!)に投げつづけるが・・・

飛距離に不満があるみたいなので,SENKOにチェンジ!

KumiSENKOは実績有り!

なにしろ今までこれでしか釣ったことがない!

前回は,Kumiの元同僚たちとのバス釣り大会で2Getしてみごと優勝!

実は,このときが始めてのバス釣りだったんだけど・・・恐ろしやビギナーズラック!

Kabeも参加したが・・・何とか1本とったが・・・Kumiに釣り負けた苦い経験がある!

 

9時を回って・・・少々疲れてきたので・・・小休止!木陰でお茶を飲む!

KabeSENKOノーシンカーにチェンジ!

そろそろ帰りながら釣って行こう!ということで,

アウトレットまで戻る!

いつも鯉釣りしているところに・・・鯉が全部で7匹もいる!

それもデカイ!一番でかいのは80cmオーバー?馬鹿デカイ!

ここには,小さな橋がかかっていて,橋の下を通って水が出て行く!

橋の上から水の出口を見るとデカギルがいる!

SENKOノーシンカーを落としたら無視された!ガッデム!

と思ったら・・・バスが!35cmぐらいのやつ!

影からのこのこ出てきやがった!

しかしKabeSENKOは・・・またまた無視された!ムカツクぞーい!

このバスやる気なしモード全開じゃ!

9:30ごろ,芝生の所に戻ってきた!

KabeKumiは揃ってSENKOノーシンカー!

そうこうしているうちに!

Kumi「かかってる!来た来た!根がかりじゃない!」

Kabe「あらまあ・・・」(・_・)←目が点!

バシャバシャ!バスや!

Kabeが近づくと・・・Kumiは何を思ったかロッドをKabeに渡す!

Kabe「おいおい!お前が釣らんかい!」

Kumiにロッド戻して・・・釣らせる!

結構引いてるみたい!

思いっきりリールを巻こうとするので・・・

Kabe「大丈夫だよ!そんなに巻かなくても!落ち着いて!」

Kumiは落ち着きを取り戻し何とか岸まで寄せてきたので

Kabeがハンドランディング!

Kumi久々のバス!やったねー!29cmだけど!V(^_^)V

・・・・しまった!喜んでられない!Kabeはまだノーフィッシュだった!

まずい!また釣り負けたら・・・後で何と言われるやら!・・・ホンマにヤバイ!

ところが,このバス思いっきりフックを飲み込んでる!

何しろ,針先が胃まで入っていた!

何とか外したけど・・・少し出血!

一応,元気に泳いでいったけど・・・

 

Kumi「そう言えば・・・8:15分頃!私が釣ったら帰るって言ってたよね!」

・・・マズイ!覚えてたか!

Kabe「あれ?そんなこと言った?」と笑ってごまかした!

Kumiはニコニコ笑ってた!くそっやられた!1本取られちまった!

 

Kabe「こりゃ漁師モードスイッチ入れ直さんとな!」

その後,そこで20分ぐらい・・・最後は,バズまで引いて粘ったが・・・ダメ!

Kabeは,車まで戻りながら,SENKOノーシンカーをピッチング!

沼を横断する橋の50mぐらい手前のリリーパッドの葉っぱの上に静かに落として・・・

そこから,ゆっくりと引いて,水に落とすと・・・

ラインが水に引き込まれる速度がスッと早くなった!

即座にフッキング!

バシャバシャ!ググーーン!おおお!来た来た!やっと来た!

バシャバシャ!おりゃー!

ぶっこ抜き!何しろライン12lbだもんね!ハッハッハッ!

 

Kabe「フッフッフッ!誰かさんと違ってきっちり上あごにフッキングしてるだろ!」

   「ラインが走ったからなあ!」

Kumi「そりゃ!経験が違うでしょ!私には,まだわからないわ!」

Kabe「そらそうだ!ハッハッハッ!」

Kumi「でも釣れてよかったね!」

Kabe「ありがとうごぜえますだ!ところで何cmかなあ?」

「ジタバタするなバス!・・・30cm!よっしゃー勝ったぞ!」

Kumi「ホントだ!そっちの方が大きいね!」

ちゃんと勝ちを譲ってくれるとは!ありがたい!

このバスが釣れたのもKumiのお陰じゃ!そのまま帰ってたら・・・後で何を言われるやら!

やれやれこれで何とか面目は保てたぞーーい!V(^_^)V

 

その後,Kumiを先に車に戻して(涼んでもらうため!)

Kabeは,車に戻りながら再びSENKOをピッチング!

駐車場の近くに来るとこの辺の水はかなり濁ってるんだが・・・

あれ?バスや!バス!鯉じゃない!

それも2本,3本もいる!それも40cmクラスじゃ!

しかし,SENKOは三度無視され,

最後はValley Hill MAJES BUZZ BAIT チャートリュースを引いたがこれまた無視された!

ここで10分ぐらい粘ったが・・・

もう11時を過ぎてたので撤収!

 

☆本日お亡くなりになったルアー

ワームが少し!全部で300円ぐらいの損害!

 

☆本日つれた魚!

KabeBlack Bass 30cm 1匹!

KumiBlack Bass 29cm 1匹!

 

☆オマケ!

それにしても,KumiSENKOは釣れるなあ?不思議じゃ!

もう少しでまた釣り負けるところだった!

まあ,どっちにしても仲良く1匹ずつ釣れて良かった良かった!

冷や汗もんであった!(^_^;)!

うーん!KumiSENKO侮り難し!!