Bass日記

00/03/10 4:30PM5:30PM

場所:H

同行者:なし

Tackle

Bait RodFenwick FVR 60 CM-2J

Bait ReelAbu Garcia Ambassadeur Mörrum SX3600C

Line10bSUNLINE FC-SNIPER Bait Marker System

Lure:シャッド,ガラガラ

Spinning RodDAIKO Blueder BS-662ML

Spinning ReelDiawa TOURNAMENT Z 2500SiA

Line5lbToray Super hard

LureK-GOOD PLANNING 常吉ワーム(常吉)

ResultBlack Bass 1匹 36cm  2000年度5匹 今年最大41cm

              ブルーギル1匹 15cm

Memo

金曜日午後4:00前出撃!

4:30前にH川に到着!

ありゃ!誰かやってる!

なんで????

今日は平日だろ!

ゲゲゲッ!これじゃーフィッシングプレッシャーが!

ぐるっと見渡すと5人ぐらいのバサーが!

なんで???

あっ!そうか!学生は春休みだった!

学生は,勉強しなさい!勉強!それが嫌だったら

バイトしなさい!バイト!

せっかく!仕事をスーパー急いで終わらせたのに・・・

あれ?先週よりもさらに30cmぐらい増水してる!

スピニングタックルに常吉!・・・ノーバイト!

あかん!

移動,魚の顔が見たいから・・・

常吉でギルを釣る事にすると・・・コツ!コツコツ!

そりゃ!グーン!バシャバシャ!

あらまあ!やっぱりギルか!

まったく!たまにはバスはおらんかなあ?

15cmのギル!そのまま放流!

それじゃあ!先週釣ったガラガラじゃ!

ということで,ベイトタックルを組み立てる!

5投目ぐらいに,ボッチャン!

ゲゲゲッ!ロッドの継ぎ目から先の部分が外れて飛んでいった!

なんじゃこりゃ!このNewロッド!よく外れるんだよね!

この前も3回外れたもんなあ!

不良品かなあ?馬鹿野郎!!!!→Fenwick

さらに15投ぐらいしてると・・・

ガッ!・・・この感触は・・・

フエーーン!ヤッパリ根がかりじゃ!ズビズビ!

外れんぞー!おりゃーーー!ブチッ!

ロストじゃーー!ズビズビ(;_;)

また本日も犠牲者が・・・悲しい!

それじゃあ!シャッドにチェンジじゃ!

5投目ぐらいにゆっくりチョコチョコ引いてると

コツ!コツ!うん????

そりゃー!フッキングじゃ!

グッ!ググーーン!よっしゃきた!

ググーーン!グーーン!おおおお見えた!

バスだ!そんなにでかくはないな!

でもよく引くねえ!

ドッコラショっと!引っこ抜いちゃった!

やったー!36cmのブラックバス!(^_^)(^_^)/~~

口と,目の周りにフックがかかってる!

なんだか,ゴン!っていう強いアタリ(魚信)じゃない!

まだまだ,水温が低いからかなあ!ひったくるようなあたりじゃない!

鼻先でつついてるみたいなアタリでした!

ハードルアーで2回連続ゲット!

オマケにNewロッド:Fenwick FVR 60 CM-2J

Newリール:Abu Garcia Ambassadeur Mörrum SX3600C

でも初バスじゃー−!このタックルも魚が釣れるということが判明じゃ!

うーーん!Kabeのバサーとしての腕も更に上達したようじゃ!

フッフッフッ!V(^_^)V

・・・・それから,20分ぐらい頑張ったけど・・・

それから3投目!

ガキッ!ゲゲゲッ!この感触は!やはり!根がかりじゃ!

一応,ラインを手で引っ張って,急に緩める!

クン!おおーっ!ラッキー外れた!

・・・これは,神様が帰れといってるんだろう!

よっしゃ!撤収!

 

本日お亡くなりになったルアー:

ガラガラ 960円(;_;)

 

本日ゲットした魚

ブラックバス 36cm 1匹!

ブルーギル15cm 1匹!

 

あとがき!

今回,初めて釣れたルアーがなくならないで済んだ!

メッチャ嬉しいぞー!