Bass日記

00/2/5 9:00AM2:45PM

場所:H

同行者:なし

Tackle

Bait RodDaiwa PROCASTER-Z 602LSB-V

Bait ReelAbu Garcia Ambassadeur 2500C Nostalgia(Green)

Line12lbDUEL HARD-CORE X-TEX

Lure:シャッド,ガラガラ

Spinning RodDAIKO Blueder BS-662ML

Spinning ReelDiawa TOURNAMENT Z 2500SiA

Line4lbToray Super hard

LureK-GOOD PLANNING 常吉ワーム(常吉)他

ResultBlack Bass 1匹 41cm  2000年度2

Memo

土曜日9時前にH川へ出撃!

まず,常吉でツネツネ!

ノーバイト!

風が少し吹いているので,

ラインが風で流される!これじゃあ,一箇所に止めてられない・・・

ダメじゃ!ハードルアーに変更じゃ!

まずは,ガラガラを投げまくるが,

ゴミしか引っかからない!ノーバイト!

ルアーをシャッドに変えて

投げまくり・・・投げまくり・・・投げまくり・・・

ノーバイト!

橋を渡って東側のゴロタ石のところでも投げまくるが・・・

ノーバイト!

シャッドの色を交換

再び投げる・巻く・・・投げる・巻く・・・

しかし,ノーバイト!

ふーっ!10時過ぎまで投げまくるが・・・ダメ!

まずい!今日もダメなのか・・・・(*_*;)

そう言えば・・・最近バスの顔見てないなあ・・・・

このままじゃ面白くないぞ!ガルルルーッ!

移動じゃ!

クチボソ釣師はいるし,瓶ドウやってる人までいる!

注:瓶ドウとは,ガラス瓶の底に穴が開いており,

中に餌を入れて沈めておくと・・・・

  魚がガラス瓶に入るが出られないような構造になっている

  魚をとるための道具!

あらーこれじゃあ釣らしてもらえんぞ!

まあ,周辺を一応シャッドで探るが・・・ノーバイト!

またまた移動!

先々週ここで,デカイのを掛けたけど・・・

痛恨のラインブレイクを犯してしまったところじゃ!

常吉で沈船の向こう側を探るが・・・ダメ!

今度は沈船の上流側(日陰)常吉リグを止めて,

シェイク!シェイク!ステイ!シェイク!

30秒ほど,繰り返し!

上げようとしたところで!グン!

グググッーー!来た来たぞ!オリャー!フッキングじゃ!

一瞬Kabeの脳裏を例のラインブレイクのことがよぎる!

グーン!グググッー!おっ見えた!けっこうデカイ!

バスが横に走る・・・ヤバイ!杭がある!

あれに巻かれたら終わりじゃ!

でもラインが4ポンド!細いからなあ・・・ラインブレイクは嫌じゃ!

おお!何とか直前でUターンさせることに成功!

グググーン!今度は葦に突っ込んでく!またまたピーンチ!

これも巻かれたら終わりじゃ!

何とかこらえる!

グーン!おおーっ!やっと弱ってきたか!

しかし,足場が悪い!

なんと,水面までは,1m近くある!

ここで抜き上げると切れるだろうなあ!

1キロは軽くありそうだもんなあ!

しょうがない!できるだけ浅いところによせてっと!

ラインを緩めないように・・・・注意!注意!

ロッドを左手で持ちながら

前かがみに寝転んで,下に手を伸ばしながら・・・

落ちないように気をつけてっと!

いかん!届かん!

しょうがないラインを左手で手繰り寄せながら・・・

右手を伸ばす!痛てて!右手が吊りそうじゃ!

おりゃ!あと3cm!どりゃー!

バスの大きな口に親指を入れて他の指で下あごを持って

ハンドランディング!成功じゃーーーーーー!(^_^)(^_^)

やったー!バンザーイ!V(^_^)V ←モチ勝利のVサインじゃ!

今年2匹目!40cmUpのキロフィッシュじゃ!

常吉で再度沈船周りを探るが・・・

さすがに柳の下にドジョウは2匹はいない!ハッハッハッ!

根がかり×2!(;_;)

移動じゃ!

ということで,移動!

シャッドを投げまくる!

3投目で捨てラインに掛かる!

やべーっ!切れるかなあ???

強引に引っ張る!グイグイ!フッ!

おー!ラッキー外れた!

更に10投・・・ガキッ!

あちゃ!やっちまった!根がかりじゃ!

この距離なら,ルアー回収機で届くな!

よーし!ルアー回収機スタンバイじゃ!

と思ったら・・・・ない!リュックの中にない!

あらららら!忘れてきたみたいじゃ!

ウルウル!折角ルアー回収機の出番なのに・・・

ウルウル!そう言えば,一昨日部屋の大掃除の時に・・・

リュックから出したのを思い出した・・・

ウーンなんか忘れてると思ったんだよな!

・・・ブツッ!←無理に引っ張ってラインブレイク!

ロストじゃ!ズビズビ(;_;)

常吉にチェンジじゃ!

ツネツネ!ツネツネ!・・・・・

ダメだ!ノーバイト!オマケに根がかりでアウト!

気を取り直して,クチボソ釣りじゃ!

ところが,魚のいるところはクチボソ釣り軍団が・・・・

完全に占拠しているし・・・

水門の近くで少しクチボソを釣っていると・・・

知らないやつが,Kabeの近くでバス釣っている!

Kabe「どうですか?出ましたか?」

バサー「だめですねえ!」

Kabe1本上げましたよ!」←自慢自慢!

バサー「上げたんですか?」

Kabe「一応40Upだよ!」

バサー「その竿で釣ったんですか?」

  そのときKabeはクチボソ用の竿を持っていた!

Kabe「違う違う!ワームで釣ったんだよ!」

バサー「どこで釣ったんですか?」

Kabe「そこらあたりだよ!」

  というだけで・・・どこかは教えなかった!←イジワルかなあ?

Kabe「なかなか釣れないけど・・・頑張ってね!」

バサー2人「はい!がんばります!」

Kabeはちょっと鼻高々だった!ハッハッハッ!

たまには,こういうこともないとねえ!(^_^)V

ところがじゃ!クチボソの方は,たくさんは釣れそうにない!

ということで,ヤッパリバス釣り再開じゃ!

とクチボソ用の竿を片付けていると・・・・

いつものオジサン+犬出現!

この犬Kabeとも仲良しになっているから・・・

頭ナデナデ!しかしこの犬!メチャクチャ毛並みがいいんだ!

背中なでると,気持ちいい!毛がサラサラじゃ!

オマケになぜかKabeの手をなめまくる!結構かわいいやつじゃ!

と犬とじゃれていたら・・・・

オジサン「どう!釣れた?」

Kabe「ヘッヘッヘッ!今日は釣りましたよ!」

オジサン「この前の沈船のところかい!」

Kabe「はい!リベンジ成功です!ハッハッハッ!」

オジサン「そら良かったね!」

Kabe「一応これでこの前の借りは返したから・・・

まあいいでしょう!」

オジサン「そうだね!また大きいの釣ってね!」

Kabe「ハッハッハッ!わかりました!」

・・・・・この後天気の話とか・・・続く・・・

バス釣り再開!シャッドを数十投するがノーバイト!

オマケに,さっき根がかりしたところ同じ所あたりに

根がかり!ロスト!(;_;)ムゴイ!

まあ,根がかりしないようなところにはバスはいないからなあ!

と自分を慰めて・・・・・

さて,今日はもうハードルアーは止め!

常吉で再び沈船と水門付近を探るが・・・ダメ!

まあ,今日はこのぐらいにしといてやるか!ガッハッハッ!

ということで,2時半には終了!

 

今日お亡くなりになったルアー

シャッド2

反省!ルアー回収機は忘れないようにしないとなあ!