Bass日記

99/11/13 8:305:00PM

場所:H

同行者:なし

Tackle

RodDAIKO Blueder BS-662ML

ReelDiawa EMBLEM-Z 2000iA

Line4lb

LureK-GOOD PLANNING 常吉ワーム(常吉リグ)

Result1(35cm) 通算7

Memo

今日(土曜日)朝8:30に出撃!

外は凄い霧だった!天気は良くなるようだったからかまわず出てきた!

釣り場に来たら,もうたくさんの人が来ていた.

なんだか釣るところが無かったんだけど!

最初の水門のところで,バイトが・・・ブルーギル見たいなコツコツというあたり!

あわせたらすっぽ抜けた!←へたっぴ!

次に,ちょっとずつ葦の際を釣りながら下っていった!

2つ目の水門に到着!

時間は10:00になっていた!

そこで,1時間ぐらい釣ってたら!

おおお!コツ!おお!来たか!

グーーーン!おおお!来た来た!

ジャンプしやがった!まだまだ甘いな!

オリャー!ドッコラショ!引っこ抜いちゃった!

やれやれ!なかなか良い型(35cm)ぐらい!

元気いいなこいつ!

ということで1匹ゲットじゃ!時間は11:00か!

それから2時間ぐらい釣ったけど全然釣れない!

暑いなあ今日は,頭クラクラするなあもう!←帽子をかぶってたのでOK!

日焼けしちゃいそうだなあ!

(今見てみると・・・・長袖を着てたので手の先だけ真っ黒!

 メチャかっこ悪いぞ!)

1時過ぎ!

2時間経過!全然釣れない!

あら!おじいさんが・・・・のこのこ人が釣りしているところへやってくる!

Kabe「こんにちは」

おじいさん「こんにちは」

Kabe「何を釣るんですか?」

おじいさん「クチボソですよ!」

Kabe「はあ!クチボソですか!」

 

注:クチボソとは,7cmぐらいの小さな魚!口が細いからクチボソという!

  結構釣るのは難しい!針は4mmぐらいのとても小さなものを使う!

  餌はオカユを練ったもの!小さなウキを付けて,これがピクピク動いたら

  竿を引き上げて釣り上げる!

 

ということで,一緒に並んでおじいさんと仲良く話をしながら

釣りを続けたKabeであった!

Kabe「おっ!引いてますよ!」

おじいさん「そりゃ!」

Kabe「おおお!釣れましたねえ!お見事!」

   「うーん!完璧なタイミングですね!」

おじいさん「それほどでも・・・」

・・・・・・・時間経過!

結局おじいさんは6匹のクチボソを釣って帰っていった!

ありゃ!暗くなってきたなあ!

これが最後のチャンスなんだけど・・・・・

もう少しがんばろう!・・・・

しかし,結局は釣れなかった!

ということで,朝から夕方5時過ぎまでがんばって1匹だけでした!

今日もたくさん人は来ていたけど!

Kabe以外は誰も釣っていなかった!

フローターの3人組もギルを1匹だけとか言ってたし・・・・

バス釣りはヤッパリ難しいのだろうか????

しかし今日は疲れた!風呂でも入るかな!

そうだ!洗濯もしなくちゃジーパンがドロドロだ!