![]()
磐越西線 出撃フォトをご紹介いたします
![]()
banetu-saisen
| 磐越西線「SL ]’masトレイン」が2年ぶりに運行されました。沿線は2年ぶりの運転だったこともあり全国からたくさんの撮影者で賑わいでした。ホワイトクリスマスを期待していましたが、沿線は数日前に降った雪が、三川駅〜喜多方駅間の線路上の日陰にあるのみで少々残念でしたが、どの撮影場所でも素晴らしい爆煙、きれいな白煙で楽しませてくれました。日出谷駅では地元の方の計らいでクリスマスツリー等のイルミネーションで素敵な演出があり、「SL]’masトレイン」の到着を盛り上げてくれました。22日、23日の二日間の撮影でしたが、楽しい撮影時間を過ごす事ができました。 |
|---|
2007年12月22日

| 三川〜津川 Canon EOS 30D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM |
| ◇「SL X'masuトレイン」はトンネル飛び出し正面HMリース狙いから! |

| 津川〜鹿瀬 Canon EOS 40D / Canon EF24-105mm f/4L IS USM |
| ◇ここまで来てやっと雪がありました。 |

| 上野尻〜野沢 Canon EOS 40D / Canon EF24-105mm f/4L IS USM |
| ◇雪がいちばんあった人気の国道49号線オーバークロスから。 |

| 上野尻〜野沢 Canon EOS 40D / Canon EF24-105mm f/4L IS USM |
| ◇きれいな白煙で通過です。 |

| 山都〜喜多方 Canon EOS 30D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM |
| ◇モクモクのこれ以上ない爆煙で登場です。 |

| 山都〜喜多方 Canon EOS 40D / Canon EF24-105mm f/4L IS USM |
| ◇爆煙の「SL X'masトレイン」は慶徳トンネルに向かいます。この煙は山口線にも負けませんね! |

| 日出谷駅 Canon EOS 40D / Canon EF24-105mm f/4L IS USM |
| ◇日出谷駅では地元の方たちの計らいで素敵なクリスマスを演出していただきました。 ありがとうございました。 |