![]()
真岡鐵道 出撃フォトをご紹介いたします
![]()
Mooka Railway
| 梅雨入り前の晴天の真岡鐵道へ「SLもおか」の撮影に出掛けて来ました。沿線は午前中こそ雲に覆われていましたがだんだんとクリアな青空が広がって来ました。先週に曇りの天気の中で撮影した茂木のタチアオイですがを梅雨入りが足踏みしてくれているのでこの日青空を背景に撮影出来ることになりましたが、、、今日は煙が出ない日に当たってしまいます。 |

| 寺内〜真岡 Canon EOS R6m2 / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM |
| ◇八木岡に広がる緑の絨毯の先に「SLもおか」が薄煙を上げて走って来ます。 |

| 真岡〜北真岡 Canon EOS R8 / レンズ RF24-105mm F4 L IS USM |
| ◇北真岡の桜並木下に咲くアジサイの花を絡めて「SLもおか」切り取ります。 雑なフレーミングになってしまいましたが背景の雲浮かぶ青空がいい感じに映ってくれます。 |

| 天矢場〜茂木 Canon EOS R8 / レンズ RF24-105mm F4 L IS USM |
| ◇タチアオイの花咲く猫カフェさんの畑から茂木駅に到着する「SLもおか」撮影します。 |

| 茂木〜天矢場 Canon EOS R6m2 / レンズ EF17-40mm f/4L USM |
| ◇「SLもおか」前に通過するレールバス通称スイカも タチアオイの花咲く青空の風景に溶け込みよく似合っています。 |

| 寺内〜真岡 Canon EOS R8 / レンズ RF24-105mm F4 L IS USM |
| ◇青空を背景にタチアオイと「SLもおか」を撮影出来ましたが残念ながら薄煙での通過です。 |

| 茂木〜天矢場 Canon EOS R6m2 / レンズ EF17-40mm f/4L USM |
| ◇初夏を彩るタチアオイの花は青空背景がよく似合います。 |