![]()
真岡鐵道 出撃フォトをご紹介いたします
![]()
Mooka Railway
|
9月も中旬に入り真岡鐡道沿線は黄金色に染まる稲穂の刈り入れも進もみ、蕎麦畑が広がり確実に秋の訪れを感じる季節になりました。この日は残念ながら秋晴れには恵まれず曇りの中での撮影となりましたが、八木岡に登場のC12からは久しぶりに煙が上がり、各ポイントとも良い煙に恵まれた一日となりました。 |

| 寺内〜真岡 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM |
| ◇八木岡一本木の向こうからC12が煙を上げて現れます。 田園のみに日が差して黄金色が映えます。 |

| 寺内〜真岡 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF24-105mm f/4L IS II USM |
| ◇ 残念ながら線路側が雲で日差しが遮切られ陰になってしまいます。 その中をC12は煙を上げて走り抜けて行きます。 |

| 寺内〜真岡 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM |
| ◇黄金色に染まる田んぼにスポットライトのように雲の間から日が差します。 |

| 多田羅〜市塙 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM |
| ◇咲き始めた蕎麦の花の向こうを爆煙のC12が飛び出して来ます。 |

| 多田羅〜市塙 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF24-105mm f/4L IS II USM |
| ◇線路際に咲き始めたコスモスに沿ってC12が煙を上げて通過して行きます。 |

| 市塙〜笹原田 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM |
| ◇黄金色に染まる稲穂の向こうを煙を靡かせた「SLもおか」が通過して行きます。 |

| 茂木〜天矢場 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM |
| ◇夏草茂る築堤に登場のC12は爆煙とドレインを出して現れます。 |

| 茂木〜天矢場 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF24-105mm f/4L IS II USM |
| ◇通過の放送で「道の駅もてぎ」から集まった多くのギャラリーに答えるように、 盛大な汽笛を鳴らして迫力の走りを披露してくれます。 |