![]()
真岡鐵道 出撃フォトをご紹介いたします
![]()
Mooka Railway
|
2週に渡って多田羅の梅の花を狙って出掛けて来ましたが、彼岸を迎えた今週、手前のピンク色のかかった梅の花も見ごろを迎え、3週目に満開の状態でようやく撮影することが出来ました。丈の短かった沿線の菜の花も育ち、花も大きくボリュームが出て、春の到来を感じる真岡の一日となりました。 |

| 多田羅〜市塙 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF24-105mm f/4L IS USM |
| ◇ようやく二種類の梅の花が咲き揃った横を、爆煙で通過するC11を撮影すること出来ました。 |

| 多田羅〜市塙 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF24-105mm f/4L IS USM |
| ◇ドレーンを期待しましたが、この日も出ませんでしたね。 |

| 茂木〜天矢場 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF24-105mm f/4L IS USM |
| ◇築堤に咲き始めた菜の花を前景に、通過のC11をローアングルから狙います。 菜の花を絡めるといっぺんに春の絵になります。 |

| 多田羅〜市塙 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF24-105mm f/4L IS USM |
| ◇別の角度からもう一枚フレーミングします。 狙いどおり、煙が枠内におさまりホッとしました。 |

| 折本駅 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF24-105mm f/4L IS USM |
| ◇春の暖かな気候に誘われて、ホームには多くのC11を見送るギャラリーが訪れていました。 大きな汽笛を鳴らして発車です。 |