![]()
真岡鐵道 出撃フォトをご紹介いたします
![]()
mooka-tetudou
| 梅雨明けしたのになかなか夏の青空と入道雲が見られない今年の夏ですが、やはり今日の真岡も雨の降りそうな曇りの蒸し暑い天候の中の撮影となってしまいました。しかしながらやはり季節は「夏」!真岡鐵道沿線は夏の花がいたる所にきれいに咲いていました。 |
|---|
2009年8月9日

| 北真岡〜西田井 Canon EOS 50D / Canon EF24-105mm f/4L IS USM |
| ◇北真岡桜並木の横に地元の方たちが大切に育てられた「蒸気のガーデン」がありました。 |

| 茂木〜天矢場 Canon EOS 50D / Canon EF24-105mm f/4L IS USM |
| ◇爆煙のC12は向日葵の花の横を颯爽と通過していきます。 少々狭かったのですが向日葵と向日葵の間から狙ってみました。 |

| 西田井〜北真岡 Canon EOS 50D / Canon EF24-105mm f/4L IS USM |
| ◇真岡の夏の風景がありました。 無理やりですが向日葵を絡めて撮影しました。煙ラッキーでした! |

| 久下田駅発車 Canon EOS 40D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM |
| ◇桜の季節と違った静かなローカル線の駅の風景がありました。 一組の家族連れが迫力の発車に驚きながら見送っていました。 |