![]()
真岡鐵道 出撃フォトをご紹介いたします
![]()
mooka-tetudou
| 昨日に続いての真岡鐵道に出撃してきました。前日より少々つぼみが開いた桜の花ですが・・・。北真岡は2分〜3分咲きでしょうか。今日も北真岡は菜の花狙いに変更を余儀なくされてしまいました。そして少々期待していた久下田駅は、5分咲きぐらいでしょうか。人気のこの場所は撮影は止めようと思っていたのですが・・・。この久下田の春の風景を見てしまうと・・・・。今年も後方から撮影をしぶとくしてしまいました。 |
|---|
2009年4月5日

| 北真岡〜西田井 Canon EOS 40D / Canon EF-S10−22mmF3.5-4.5 USM |
| ◇北真岡の菜の花は満開ですが、桜並木は3分咲きぐらいでしょうか。 今日はいい煙でのやって来ました。 |

| 北真岡〜西田井 Canon EOS 40D / Canon EF-S10−22mmF3.5-4.5 USM |
| ◇さらにC11はギャラリーがたくさん待つ、リス園横に煙を吐きながら向かって行きます。 |

| 多田羅駅発車 Canon EOS 40D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM |
| ◇今日の多田羅はC11の高く上がった見事な爆煙で迫力満点の発車となりました。 線路際に咲く菜の花が春を感じます。 |

| 久下田駅発車 Canon EOS 40D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM |
| ◇残念ながら桜は満開ではありませんでしたが、蒸気の煙を出してのいい発車です。 |

| 久下田駅発車 Canon EOS 40D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM |
| ◇少々煙は薄めですが、久下田駅の春の素敵な風景です。 |

| 久下田駅発車 Canon EOS 40D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM |
| ◇なんと発車後だんだんと煙が濃くなってきました。今年も久下田駅の変わらぬ桜の風景見れました。 |