![]()
真岡鐵道 出撃フォトをご紹介いたします
![]()
mooka-tetudou
| 真岡鐵道沿線の桜も開花がはじまり、昨年の4月3日の満開より一週間遅い桜となりました。晴天に恵まれ、各桜のポイントには撮影者でいっぱいでした。私が撮影した、北真岡は5分から7分咲き、久下田駅はほぼ満開の状況でした。本日の牽引蒸気機関車C 11325号機でしたが、暖かい気温のためか、残念ながら煙があまり出ませんでした。 |
|---|
2005年4月9日

| 北真岡ー西田井 Canon EOS 20D / TAMRON 17-35mmF2.8〜4Di |
| ◇残念ながら煙は出ませんでしたが、白い蒸気を出して大きな汽笛で通過して行きました。 |

| 久下田駅発車 Canon EOS 10D / TAMRON SP AF28-75o F2.8XR Di |
| ◇満開の桜が西日に照らされてきれいでしたが,スカスカでの発車でした。 |
![]()