真岡鐵道 出撃フォトをご紹介いたします |
![]() |
Mooka Railway |
「SLもおか(SL芝ざくら号)」 (C12-66) |
下館〜茂木 |
桜の花が終わり若葉が芽吹き始めた真岡鐵道へ「SLもおか」の撮影に二日間出掛けて来ました。沿線は名残菜の花が最後のひと咲きとばかりに沿線を彩っていました。両日とも返しは予定があるため茂木カーブで撮影を終了します。この日は市貝主催の企画「SL芝ざくら号で行く芝ざくらの旅」開催に合わせて同企画の「芝ざくら」ヘッドマーク掲出です。 |
---|
2025年4月19日 |
久下田駅発車 Canon EOS R6m2 / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM |
◇桜の花は散ってしまいましたが駅舎側にある八重桜が見頃を迎えています。 この日の「SL芝ざくら号」は煙を高く上げて発車しますが春霞で視界がクリアに撮影出来ません。 |
久下田〜寺内 Canon EOS R6m2 / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM |
◇久下田駅を発車した「SL芝ざくら号」は菜の花の咲く跨線橋下を通過して行きます。 |
西田井駅発車 Canon EOS R6m2 / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM |
◇枝垂れ桜も咲き終わり春らんまんの光景ではありませんが、 菜の花が咲く西田井駅を薄煙で発車して行きます。 |
多田羅〜市塙 |