真岡鐵道 出撃フォトをご紹介いたします

蒸気の煙写真館
 Mooka Railway


 
「SLもおか」 (C12-66) 
下館〜茂木

桜が咲き始めた真岡鐵道へ「SLもおか」の撮影に出掛けて来ました。久下田駅に咲く桜の花は沿線でも南にあるため多少開花が早いようですがまだ満開にはほど遠い状況でした。この日は久下田駅から回送、入線、発車と撮影して次の撮影ポイントの西田井駅に行きましたが「SLもおか」は同駅入線後に発車出来ず故障のため運行中止となってしまいます。

2025年4月5日











久下田駅(回送) Canon EOS R6m2 / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
◇ディーゼル列車に引かれて久下田駅に入線する回送「SLもおか」から撮影します。







久下田駅入線 Canon EOS R6m2 / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
◇久下田駅に白煙を上げた「SLもおか」が入線してきますが
いい白煙はここまでで終わってしまいます。










久下田駅発車 Canon EOS R6m2 / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
◇「SLもおか」は煙を高く噴き上げドレインを出して迫力の発車を披露してくれます。
※ホームからの撮影者は目立ってしまうので消えてもらいました。







西田井駅 Canon EOS R6m2 / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
◇春うららの西田井駅には多くのギャラリーや撮影者で賑わっていました。
「SLもおか」はなかなか発車せずにいましたがここで故障のため運転中止となってしまいました。
さらに翌日の運行まで中止となってしまいます。






真岡鐵道INDEXページへもどる


蒸気の煙写真館トップページへもどる