![]()
上越線 出撃フォトをご紹介いたします
![]()
jouetu-sen
|
先週に引き続き上越線に出掛けてきました。今日は朝から天気が良いので久しぶりに電車に乗って、車窓からの風景を楽しみながらの“のんびり”撮影です。下り、渋川手前と渋川先の二か所の撮影をする予定で出掛けましたが、梅雨にも関わらず強い日差しが照り注ぎ、あまりにも暑くなってしまったので無理をしないで一か所の撮影に変更、返しは、定番の水上駅発車撮影して帰って来ました。
|
|---|
2012年6月30日

| 渋川〜敷島 Canon EOS 7D / Canon EF70-200o F4.0L IS USM |
| ◇霞む榛名山を背景に第一利根川橋梁に差しかかかる「SLみなかみ」を大きく切り取ってみました。 |

| 渋川〜敷島 Canon EOS 5DMarkU / Canon EF24-105o F4.0L IS USM |
| ◇水量の増した梅雨の第一利根川を、煙を棚引かせて颯爽と走り抜けていきます。 通過直前に陰ってしまったのが残念です。 |

| 水上駅 Canon EOS 7D / Canon EF70-200o F4.0L IS USM |
| ◇水上温泉イメージキャラクター「おいでちゃん」が 「SLみなかみ」の発車にあわせて元気に見送っています。 ※トリミングしています。 |

| 水上駅発車 Canon EOS 7D / Canon EF70-200o F4.0L IS USM |
| ◇やはり水上駅は西日が差す発車の風景がいいですね。 蒸気機関車が輝きます。 |

| 水上駅発車 Canon EOS 5DMarkU / Canon EF24-105o F4.0L IS USM |
| ◇今日の発車は煙が控えめで少々残念です。 もちろん旧型客車も良いですが、国鉄ブルーの12系客車もシゴナナ似合います。 |