![]()
上越線 出撃フォトをご紹介いたします
![]()
jouetu-sen
| 群馬ディステネーションキャンペーンファイナルイベントに「快速SL重連レトロみなかみ」が9月23日、24日、25日の3日間、JR東日本の「D51
498」「C6 120」と秩父鉄道からやってきた「C58 363」の組み合わせで、旧型客車を牽引する編成で3日間運転されました。上越線沿線の各撮影ポイントには全国各地から多くの鉄道ファンが結集して、どこも大変な賑わいでした。さらにヘッドマーク掲出無しでの登場で多くのファンを喜ばせてくれました。23日、24日の二日間でしたが出撃して来ました。下り上りともサプライズのない撮影場所からの撮影でしたがお楽しみください。 |
|---|
2011年9月23日

| 上牧〜水上 Canon EOS 5DMarkU / Canon EF24-105mm F/4L IS USM |
| ◇S字カーブ先に見えたD51とC61はスピードを落として薄い煙を吐きながらゆっくりと通過です。 爆煙を期待していましたが本当に残念な登場でした! |

| 水上駅 Canon EOS 5DMarkU / Canon EF24-105mm F/4L IS USM |
| ◇転車台で方向を変えたD51とC61は2番線ホームに停車する旧型客車を横目に通り過ぎて行きます。 西日が2両の蒸気機関車を照らしていました。 |

| 水上駅 Canon EOS 7D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM |
| ◇旧型客車の横を通り過ぎたD51とC61は、 先のポイントで方向を変えてバックで2番線ホームにゆっくりと進み高崎行き旧型客車に連結します。 |

| 水上駅 Canon EOS 7D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM |
| ◇D51続いてC61の汽笛が鳴ると煙を吐きながらゆっくりと走り出しましたが・・・、 |

| 水上駅 Canon EOS 5DMarkU / Canon EF24-105mm F/4L IS USM |
| ◇後方からの強風に煽られた煙が蒸気機関車の前方に流れてばらけてしまいました。 |