秩父鉄道 出撃フォトをご紹介いたします

蒸気の煙写真館
chichibu-tetudou



幸せの黄色い機関車が牽引する
「ELロウバイ号」

1月中旬から見頃を迎える黄色い花「ロウバイ」と合わせ、臨時列車「ELロウバイ号」を運行されました。通称「幸せの黄色い機関車」と呼ばれる電気機関車が客車をけん引しての運行です。冬晴れの天気に誘われて、午前中のみの撮影ですが幸せに気分いなりたくて「幸せの黄色い機関車」の撮影に出掛けて来ました。
<幸せの黄色い機関車(デキ502号)について>デキ500形は1973年から1980年にかけて7両が日立で製造された秩父鉄道の主力機関車で、デキ502号は2016年に旧秩鉄カラー(黄色に茶)に塗り替えをし、その明るい色から通称「幸せの黄色い機関車」と呼ばれています。秩父鉄道ホームページより



2017年2月11日







波久礼〜樋口 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM
◇明るい色の幸せの黄色い機関車が客車を牽引する「ELロウバイ号」です。
冬枯れの木々を背景にさらに黄色が映えます。
※架線の影がデキにかからないポイントを撮影場所に選びました。







波久礼〜樋口 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
◇ 今回は幸せの黄色い機関車を撮影出来たので「幸せ」になりそうです。
鉄道むすめ「桜沢みなの」とロウバイの花をデザインしたヘッドマークを掲出しての運転です。







波久礼〜樋口 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM
◇鉄道むすめ「桜沢みなの」ヘッドマークを掲出して運転された「急行ロウバイ号」です。







波久礼〜樋口 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM
◇この日は茶色のデキが「ELロウバイ号」の登場の前に露払いで通過して行きました。
茶色のデキも色がマッチして格好いいですね。







波久礼〜寄居 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
◇やはり秩父鉄道のデキは青い色ですね、鉱石を満載にして普通列車と交換のためゆっくり停車です。
タイミング悪く、北風に流された雲に日差しを遮られ、通過直前に陰ってしまいます。






秩父鉄道INDEXページにもどる

蒸気の煙写真館トップページにもどる