![]()
秩父鉄道 出撃フォトをご紹介いたします
![]()
chichibu-tetudou
| 夏休み最後の土、日残暑厳しい秩父鉄道に「荒川橋梁を夏休みの絵の宿題に画きたい」とのことで娘と一緒に出掛けてきました。暑さのためか沿線の撮影者は少なかったようですが、川遊びの出来る人気の荒川橋梁下の河原には、夏を楽しむ多くの家族連れ、若い人たちグループで大変な賑わいで楽しそうでした。 |
|---|
2008年8月25日

| 浦山口-武州中川 Canon EOS 30D / Canon EF24-105o F4L IS USM |
| ◇夏の入道雲が武甲山の向うを次々と流れて行きます。 |

| 浦山口-武州中川 Canon EOS 20D / Canon EF28-135o F3.5-5.6 IS USM |
| ◇夏の雲を大きく入れててみました。 |

| 影森ー浦山口 Canon EOS 30D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM |
| ◇夏の高い気温の中、煙を出して通過です。 |
2008年8月26日

| 荒川橋梁 Canon EOS 30D / Canon EF24-105o F4L IS USM |
| ◇夏の素敵な風景撮影できました。 |

| 荒川橋梁 Canon EOS 30D / Canon EF24-105o F4L IS USM |
| ◇何とかライン下りの舟を入れましたが、苦しい構図となってしまいました。 |

| 影森ー浦山口 Canon EOS 30D / Canon EF24-105o F4L IS USM |
| ◇超定番のポイントからです。迫力あるパレオでした。 |