![]()
磐越西線 出撃フォトをご紹介いたします
![]()
banetu-saisen
| 夏の風景を求めて磐越西線に出掛けてきました。磐越西線には夏の青空、入道雲を撮影しようと何度か計画を立てていましたが、とうとう今回が夏はじめての撮影となりました。 今日の磐越西線もうす曇りで時々日の射す天候で、とうとう夏の空には恵まれませんでしたが、その分何とか煙に恵まれた撮影を楽しむことができました。 |
|---|
2009年8月22日

| 五十母川橋梁 Canon EOS 50D / Canon EF24-105mm f/4L IS USM |
| ◇清流と五十母川橋梁を渡るシゴナナを今年も狙ってみました。 |

| 五十母川橋梁 Canon EOS 40D / Canon EF-S10−22mmF3.5-4.5 USM |
| ◇大好きな夏の風景です! |

| 深戸橋梁 Canon EOS 40D / Canon EF70−200mmF2.8L IS USM |
| ◇気温が高いにもかかわらず爆煙で深戸橋梁を通過です。沿線にはススキが目立ってきました。 |

| 一ノ戸橋梁 Canon EOS50D / Canon EF24-105mm f/4L IS USM |
| ◇河原を流れる水音が夏を感じました! |

| 一ノ戸橋梁 Canon EOS40D / Canon EF-S10−22mmF3.5-4.5 USM |
| ◇残念ながらモクモクの入道雲にはなりませんでした。 |

| 東長原〜磐梯町 Canon EOS 40D / Canon EF70−200mmF2.8L IS USM |
| ◇緑の絨毯の中を大きくカープして来たシゴナナに沿って、一台の車が併走を始めてしまいました。 俯瞰での撮影では仕方がありませんね! |

| 磐梯町〜翁島 Canon EOS 40D / Canon EF70−200mmF2.8L IS USM |
| ◇定番ポイントの堤に向うシゴナナです。穂を付け始めた稲穂と風に揺れるススキに秋の訪れを感じます。 |

| 磐梯町〜翁島 Canon EOS 50D / Canon EF24-105mm f/4L IS USM |
| ◇定番の堤を走り抜けるシゴナナですが、デコイチの迫力には及びませんね。 |