![]()
磐越西線 出撃フォトをご紹介いたします
![]()
banetu-saisen
| 梅雨明けした翌日の7月20日、21日の二日間、暑い暑い磐越西線に出撃してきました。今回は夏らしい写真をなんとか撮影したいとイメージしての撮影に望んだつもりでしたが・・・。20日は曇り時々雨の蒸し暑い天気で撮影場所の選定に悩んだ一日となってしまいました。、翌日は待ってましたの入道雲モクモクの夏の空が広がる快晴に恵まれました。スタートは早出川橋梁からと考えていましたが、塗装をするのでしょうか。橋全体にネット張ってある状態で撮影断念と昨日と同じ清流がきれいな五十母川橋梁からのスタートとなりました。 |
|---|
2008年7月21日

| 五十母川橋梁 Canon EOS 40D / Canon EF24-105mm f/4L IS USM |
| ◇清流の流れとシゴナナ煙で躍動感のある写真に・・・? |

| 五十母川橋梁 Canon EOS 30D / Canon EF-S10−22mmF3.5-4.5 USM |
| ◇夏の橋梁を渡るSLです。大変冷たい水でした! |

| 深戸橋梁 Canon EOS 40D / Canon EF24-105mm f/4L IS USM |
| ◇夏空バックの深戸橋梁を完全燃焼の夏煙を出して走ってきました。 夏の太陽が照りつけます! |

| 一の戸橋梁 Canon EOS 40D / Canon EF24-105mm f/4L IS USM |
| ◇刻々変化する白い雲をバランスよく構図するのがむずかしいカットでした。 もう少し下に振った方がバランス良かったのかな・・・ |

| 一の戸橋梁 Canon EOS 30D / Canon EF-S10−22mmF3.5-4.5 USM PLフィルター使用 |
| ◇青空と入道雲バックに一の戸橋梁を渡る「SLばんえつ物語」は撮影したかった夏の一枚でした。 |

| 喜多方〜山都 Canon EOS 40D / Canon EF24-105mm f/4L IS USM |
| ◇入道雲をバックにいい煙出して走ってきました。 |

| 喜多方〜山都 Canon EOS 30D / Canon EF-S10−22mmF3.5-4.5 USM PLフィルター使用 |
| ◇青空と白い雲、緑の絨毯そしてシゴナナ夏の素敵な風景でした。 さすがにこの場所は西日がまともに照り付けて暑い! |

| 三川駅発車 Canon EOS 30D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM |
| 駅ホームの四人の家族ずれに盛大な汽笛で応えての発車でした! 磐越西線沿線には沢山の合歓(ネム)の花がきれいでした。 |