磐越西線 出撃フォトをご紹介いたします
蒸気の煙写真館
banetu-saisen



「SL ばんえつ物語」(門鉄デフ装着)

桜咲く咲花駅発車の「SLばんえつ物語」を撮影予定で4月19日、20日に磐越西線に出撃して来ましたが、やはり暖冬の為でしょうか。今年の咲花駅の桜は前日の低気圧通過時の強風もあり、すでに桜は散って無残な状態でした。磐越西線沿線では三川駅から会津若松間で何とか桜がうまく満開の状態で、桜を絡めるポイントとしてはこの区間での撮影となりました。やはり、沿線は皆さん考えることは同じで、桜を絡めるポイントはたくさんの撮影者で大変な賑わいでした。
今年は運転初日4月5日から5月11日まで期間限定でデフレタを「門鉄デフ」にかえて、ヘッドマークを付けずに昨年に続き運行してくれました。「門鉄デフ」を装着した「SLばんえつ物語」号のC58180はサイドから、斜めから、後方からの撮影でも、流麗でカッコいい姿でした。

2008年4月20日






五十島〜三川  Canon EOS 30D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM
◇五十母川鉄橋を渡る「門鉄デフ」装着シゴナナを撮影したくて桜咲く沿線を避けてここから。
五十島トンネルを飛び出したシゴナナの黒い煙は集落を抜けて鉄橋手前で現れました。



五十島ー三川  Canon EOS 40D / Canon EF24-105mm f/4L IS USM     
◇煙は風に流されることなくきれいに長く伸びます。
この情景を切り取りたくて可能な限り広く広く構図してみました。



上野尻駅通過  Canon EOS 30D / Canon EF-S10−22mmF3.5-4.5 USM
◇残念ですが今日の上野尻では煙がありませんでした。雲のかかる青空に桜の花が映えます



山都ー喜多方(一ノ戸橋梁)  Canon EOS 40D / Canon EF24-105mm f/4L IS USM     
◇一ノ戸橋梁を渡る「門鉄デフ」装着のシゴナナを撮影しました。定番ポイントだけにもうひと工夫が必要ですね。



喜多方〜山都  Canon EOS 30D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM
今日は会津の民家と桜をを絡めみました。
今回の撮影はここで終了です。帰路に。




4月19日(1日目)撮影ページにもどる
磐越西線INDEXページにもどる
蒸気の煙写真館トップページにもどる