江戸から東京へ 姿凛々しき出初の歴史

平成22年1月12日から3月7日まで消防博物館(東京都新宿区四谷3丁目10番)で冬の収蔵品公開展示"江戸から東京へ「姿 凛々しき出初の歴史」展"が行われました。
同館が所有する江戸時代の出初式の絵巻物や明治・大正・昭和にいたる出初式に関する写真や資料が展示されました。

江戸時代の出初式に関する展示

はしご乗りの由来について
正月の風物詩でも出初式のはしご乗りは身軽な仕種を住民に披露することが目的とされていました。また屋根や梁に上ることも多いため訓練に使われたとの説もあるそうです。
江戸時代の出初式に関する絵巻物

明治時代の出初式に関する展示

絵画や写真などが展示されました。 明治時代の消防官の礼服です

大正時代の出初式に関する展示

大正時代の出初式に関する書物 大正時代の出初式の写真帖(詳細は不明) 大正時代の出初式の写真(詳細は不明)

昭和〜現代の出初式に関する展示

出初式の様子を撮影した写真
東京消防庁の出初式は現在、東京都江東区有明で行われていますが、昭和24年に皇居前広場で行われ、昭和32年には明治神宮外苑、昭和40年には晴海と場所を移して行われてきました
出初式のポスター
平成2年のものです。東京 晴海と記載されているのがわかると思います
出初式のポスター
平成20年のものです。多少戦隊モノを意識しているように感じます。

平成22年 出初式で徒列行進部隊が着用していた制服の展示

ラジオライフ2010年4月号桃井はるこのモモーイアンテナのコーナーにも写真が掲載されていましたが、この企画展では平成22年1月6日に行われた東京消防庁出初式で分列行進をおこなった徒列部隊の制服が展示されました。
日ごろ間近でみることの少ない制服の数々を紹介させていただきます。
音楽隊演奏服 カラーガーズ隊 男子儀仗隊
制服(男性) 制服(女性) 国際緊急援助隊
国際緊急援助隊の活動帽 特別救助隊 特別救助隊の活動帽
特別救助隊のワッペン 国際緊急援助隊のワッペン 救急服
救急隊の活動帽 予防活動服 予防活動帽
ラジオライフ 2010年 04月号 [雑誌]
消防博物館を桃井はるこさんが取材してます
新消防雑学事典 二訂版
出初式について詳しい解説が掲載されています。
東京消防庁 PERFECT BOOK

<戻る>