平成21年 春の火災予防運動 東京消防庁江戸川消防署

平成21(2009)年3月1日 東京消防庁江戸川消防署(江戸川区中央二丁目9番13号)では春の火災予防運動の一環として防災体験フェアと銘打ち音楽隊演奏と庁舎公開が行われました。

東京消防庁音楽隊によるコンサート

庁舎内にて東京消防庁音楽隊による演奏が行われました。
曲目は"ハローファイヤーマン""ジュピター""ビリーブ(生き物地球紀行)""アンパンマンのマーチ""となりのトトロメドレー""蕾""崖の上のポニョ"でした。

庁舎公開・訓練公開

AEDを用いた救命法の展示

はしごを用いた2階からの要救助の救助@

はしごを用いた2階からの要救助の救助A

梯子を支える様子

はしごを用いた2階からの要救助の救助B

梯子登攀の様子

はしごを用いた2階からの要救助の救助C

確保した要救助者を階下へ

はしごを用いた2階からの要救助の救助D

梯子を支えていたのは18歳の新人女性消防官

レスキュー隊による訓練展示@
集合した救助隊員

レスキュー隊による訓練展示A
梯子登攀
レスキュー隊による訓練展示B
セーラー渡河
レスキュー隊による訓練展示C
ロープを用いて降下
レスキュー隊による訓練展示D
訓練終了
放水体験の様子
消防職員が着用している防火衣は指揮隊用のものです(白いラインが特徴)

車両編

江戸川はしご 江戸川指揮 人員輸送車(音楽隊用)

番外編

管内で発生した劇毒物流出事案のためにイベント開催中に江戸川救助、江戸川救急が出場しました。

消防マニアックス (2007) (三才ムック (vol.152)) 消防マニア!―基本からバリエーションまで消防装備オール大全 (別冊ベストカー) 東京消防庁 PERFECT BOOK

<戻る>