タイヤを交換

サイズがない

M3の純正タイヤはフロントが225/45-18、リヤが255/40-18となっているが、実はこのサイズ、国産タイヤメーカーでのラインナップが少ないのだ。特にリヤタイヤ、スポーツタイヤの代表とも言えるPOTENZAのRE-01ADVANのNEOVAにサイズが存在しないのだから困ってしまう。輸入車向けタイヤなら同じサイズがあるのに。。。

仮にRE-01で純正サイズのタイヤ外径に極力合わせるなら、1サイズダウンして245/40-18にすると一番近くなる。逆にサイズアップで考えるなら275/35-18が一番近い。しかし2サイズもアップするので純正ホイールに履かせるのは無理があるかもしれない。参考までに各サイズにおける外径および外周を下表にまとめてみた。

サイズ 外径 外周 備考
255/40-18 659mm 2069.26mm 純正
245/40-18 655mm 2056.7mm 純正より-0.6%
275/35-18 649mm 2037.86mm 純正より-1.5%

このように245/40-18なら、ほぼ誤差の範囲というレベルの違いで済むので一番無難な選択と言える。
しかし、サイズダウンというのは如何なものか・・・

決めた

そんな時、とある掲示板でM3にRE-01を履いた人がいることを知った。その人は純正ホイールにフロントは245/40-18、リヤは275/35-18を履いているという。フロント・リヤ共に実に2サイズもアップである。その人から話を聞いたり実車を見せてもらったりと、いろいろ検討した結果、ワタシもフロントに245/40-18、リヤに275/35-18の組み合わせにすることにした。もちろん上の表にある外周の差によってメーターに狂いがでるのは覚悟の上である。

見た目の感想

細いホイールに無理に太いタイヤを履かせたので、いわゆる引っ張りの逆で、ホイールが引っ込んだようになると予想していたのだが、実際にはそんなことはなく割りと自然に収まっている感じである。2サイズアップくらいなら意外と履けちゃうもんだねー

フロントタイヤ リヤタイヤ

インプレ

まだ走りに行ってないので後日の報告ということで。


戻る