走るバリアフリー、新型ラウム
 トヨタが少子高齢化時代を睨んで市場に投入した感のある新型ラウム。目指したのはクルマと人間の「優しい関係」である。単に自然環境や燃費経済性といった対社会生活に対する深い配慮だけに留まらず使う側、つまりドライバーや乗員にとって本当に使いやすい機能を備えているという点は高く評価したい。急速に増加しつつある高齢者対策を見据えた真面目なコンパクトカーといっていい。「優しい関係」を具現化した点は、随所に見られるが実際に試乗しながらその体験リポートをお届けする。
 
 ボディは独立したトランクを持たない2ボックスを採用。全長の4045mmと全高1535mmは旧モデルとまったく同じで、唯一全幅が5mm増えただけである。つまり、外回りのサイズは変更せずに室内の広さを拡大したということだ。

 具体的には、助手席側のドアがセンターピラーごと開くパノラマオープンドア(センターピラー内蔵ドア)がまず目を引く。リアシートに乗員が乗り込む時の開放感は通常の4ドアセダンでは体感できない。
 
 驚いたのは助手席側のリアスライドドアが電動で開閉する点である。専門用語ではパワースライドドアと呼ぶが、この快適装備が最廉価グレードを除く全グレードに標準装備されるから凄い。前述のパノラマオープンドアとパワースライドドアの開口部分を合わせると幅1500mmにもなり、足腰の弱った高齢者でも乗り降りはかなり容易となるだろう。
 
 試乗車はCパッケージだったが、メーカーオプションのフレンドリーシートがたまたま装着されていた。一言で言えば、助手席がドア側へ回転して乗り降りを容易にしてくれる機構だが、まるで介護仕様のクルマと勘違いしてしまうほどの親切さである。 実際に膝の悪い71歳の高齢者にこのフレンドリーシートに座ってレバー操作を.してもらった。
 
 感想はこうだ。「黒くて丸いレバーは軽くて操作しやすいけど、ドア側に向けて動かす際に手をダッシュボードにつかなければスムースに動かないのでもう少し回転シートを楽に動かせると嬉しい」。
 
 参考までにフレンドリーシートのオプション価格は6万5000円である。メーカーオプションのため販売店での装着はできない。
 さらに、付け加えておきたいのは助手席のタンプルシートの採用だ。ワンタッチで助手席が着座面ごと前方に持ち上げて倒せるため乗降性の向上だけでなく、リアシートにチャイルドシートを装着する時に楽な姿勢で取付け作業ができる。助手席側から長尺物を積み込む時にも便利だ。またシートバックはテーブル替わりとしても使える。
 
 走りの方はどうかというと、これがまた高齢者に優しい乗り心地とスムースな加速フィーリングを重視した味付けで好感が持てる。搭載エンジンは水冷直列4気筒1500ccDOHCで最高出力109馬力を6000回転で発揮する。車両重量は1140kgだからパワフルで俊敏という印象は薄いもののアクセルに対するレスポンスは鋭く市街地で時速40km〜60km付近で走る分にはなにもストレスを感じない。大人3名で乗っていても加速フィーリングが鈍いと感じる場面はほとんどなかった。
 
 ただ、エンジン回転を3000回転以上に保ってキビキビしたスポーツドライビングを楽しむには少し軽快感が足りない気もする。それでも足回りのセッティングは柔らかすぎず堅すぎない絶妙な味付けが施されていて、緩いコーナリングではロール(横揺れ)をあまり感じないまま安定性の高いフットワークを披露してくれた。ハンドリングに関しても適度に重みが感じられて時速80km以上の高速走行ではドッシリとした安定感が感じられ、安心感がある。
 
 快適な高速クルージングでは、静粛性も大切だがその点でも合格点を与えられると思う。時速100km時点でのエンジン回転は約2400回転だから1500ccクラスとしては十分静かといえる。
 
 時速60kmまでの市街地走行でも耳障りなエンジン音や不快な振動は皆無であった。 
 操作性の点では好き嫌いの別れるゲート式ATシフトレバーが少し気になった。レバーの位置がエアコンスイッチの右側にあり、ステアリングホイールから手をあまり遠く離さずに操作できる点は良い。
 
 だが、レバー操作に少し堅さが残っていたため力を入れる必要があった。もう少し軽い操作力でスムースにDレンジまで動かせると嬉しいのだが。おそらくATレバーの位置とゲート式に慣れていないためかもしれない。
 最後に提案をひとつ。使い勝手の点では何不自由のない新型ラウムだが、左右開きのバックドアが両サイドから開けられるともっと便利になるだろう。 最新型の冷蔵庫でも「両側開きのドア」はすでに市販されているだけに決して難しい技術ではないと思うのだが、いかがだろう。
 
 試乗車の価格は、本体価格で149万8000円である。電動スライドドアやパノラマオープンドアなど使い勝手に優れた機構や装備を考えればCパッケージの2WDで十分満足できると思う。


インデックスへ