|
ENYA15D−1型のピストンです。
|
左がオリジナル。ピストンピン穴の縁が欠けています。
オリジナルの右側肉厚が厚いように見えますが、これはスカート部が片方なので、そのバランスを取るためのようです。つまり、なかぐりの心をスカート側にずらして加工しているというわけ。芸が細かいですね。
|
|
新造したピストンです。 |
下側から見ています。オリジナルより薄く、軽量化を図りましたが、よく考えるとクランクシャフトのカウンターバランサーとのマッチングが崩れますね。で、怖かったんですが、これはテストランの後に気づいたことでして、実際は問題なかったようです。つまり、当時はバランスの悪い状態で販売されていたのでしょうか?
このエンジンのピストントップは円錐状になっていますので、ピストン裏側も少し削り込んでいます。
ちなみに、ディーゼルエンジンを専門に扱っている「模航研」のサイトはこちらです。
|
|
15D装備の「ポンコツ号ジロー」です。 |
時代を合わせた・・・と言うにはまだ機体はあたらしい?ですね。だいたい、某H社のフィルム貼り半完成機だし。
1フライトしただけでこの通り、ディーゼルエンジンの排気油の餌食になります。この日は2フライトしかしませんでしたが、もちろん主翼止めゴムは使い捨て!
マフラーは昔の「タイガー」社製。プロップは9インチを元気に回します。このときはまだピストンがオリジナルでしたが、始動に手こずったものの、作動してしまえば絶好調。メーカーさんもたまげてましたが、いちばんたまげたのは、もちろん私!なんたって、このエンジン、友人からのもらいものだったもんで、はい。
この機体、「ディーゼルエンジンの集い」用ですが、それ以外はグローの19−5型が載っています。 |