KO12Gもできた・・・・かな?!
 長いことかかっていますね。平行して他の仕事をしていると言うのが理由ですが、使用にせっぱ詰まっていないと言う方が説得力のある理由でしょうか。
 で、本日無事に、形にはなりました。なんか気弱ですが、仕方ありません。PCはOSさんところの余っていたシニューレタイプを改造し、コンロッドとバックプレート、インナーヘッドは自作。
 この他にもそれぞれのパーツの融通を効かせるために、様々苦労しています。
 「どうせやるなら高性能!」
って欲張ったのが運の尽き。薄くなったシリンダーはヘッドを強く締めると歪むらしく、下死点近辺でもピストンは硬くなってしまいますし、ヘッドをゆるめにすると、プラグをねじ込む際にインナーヘッドまで回ります。やっぱ、12サイズのPC、自作しなきゃだめかな。

 ちなみに、12Gは群馬の白髭魔人が使用していますし、10Gは「さすがKO10だね、良く回るじゃん」って言われたら頭にきますので・・・使うの、やめようかなあ。気合いが入らない理由ですね。あとはスロットルとマフラーかあ。

(2008年2月10日)
市販品じゃあ、だめですか?
 ほぼ1日かかってスロットルが形になりました。簡単に書いていますが、このエンジンに合そうな吸気面積やスロー時のバイパス穴、ニードルの長さやニップルのサイズなど、他のデータが使えませんので考えている時間の長いこと。
 オリジナルはニードルがスロットルの下に位置した「スローにするとニードル濃くなるやつ」タイプです。そうしようと思って密かに入手しておいた純正ニードルは、なんと経年劣化でスプリングが折れました。バキバキ折れます、バネ鋼じゃあなかったのか?!
 でもこれで、あとはマフラーを作るだけになりました。その前にとりあえずテストランかな、でも「やっぱりKOは、良く回りますねっ!」って言うやつがいたら、「殴るぞ!!」

(2008年2月11日)