![](5fhot-as47b04ac9e737.jpg) |
ENYA06−1型です。 |
1959年製だそうです。F1Cの故薄井さんのコレクションですが、外観がものすごかった割には圧縮も残っていてコンディションは良好。後方吸気のリードバルブなので、逆転も可能でしたがその分高速回転ではいまいち。64年にフロント吸気の2型となり、スロットルバルブも高性能化されたはずですが、なんなんだ、一体。特にディーゼル仕様なんか、みなさん手こずるみたい。
1型には後方にラジアルマウントが付くのですが、赤いアルマイト加工が精悍なくせに、アルミ板のプレス加工なので精度は・・・・・です。でも、そんなものが付いた日にゃ、ネットオークションで高値になりますね。コレクターの考えにはついていけません。
1型のプロップナットはM4×0.75で、049用と同じです。2型になるとM5×0.9で、09クラスと同じになります。
だれか、スロットルくれないかなあ。
(2008年2月11日) |
|
|
|