東京模型のウッドワスプです!

 このあたりになると、もういつ頃のキットだか分かりませんね。「小学生にはめっぽう強い:ひろしくん」からのいただきものです。
 いただきものって言ったって、F2Bエンジンの修理代金代わりですから、嬉しいやらなんやら、食べ物の方がよかったかなあ?
 私は単なる「オールドキット」には興味はないのですが、このキットは設計図を見て「おや?!」でした。当然40年以上前のキットなのでしょうが、このアウトラインは現在でも充分に通用する美しさ!これは文句無しに「もうけ!」ですね。

 全長:650mm、全幅:1100mmのサイズは29クラス用というふれ込みみたいですが、上下対称翼をみるとスタント機なんでしょうね。
 構成材料はほとんど経木とヒノキです。胴体や主翼のプランクは苦労するでしょうが、当時の味ってやつですね。
 その「当時の味」ですが、主翼の後縁材は楕円形状になった三角断面材でして、まさに職人芸と言えそうです。

 キットの内容はごらんの通り。このころ(って、いったいいつの製品だ?)のキットによくある「台紙に縫いつけ」です。しかも、親切に被覆用の絹まで同封されています。ベルクランクの袋の後ろに隠れている白いやつがそうですが、主翼の被覆が間に合う面積なのかなあ。ちょっと小さい様な気もしますが。

  

 (2006年7月3日)