いるか座新星はいるかな? > いるか座新星を観測した感想 10月




いるか座新星を観測した感想 10月分


VSOLJのメーリングリストに投稿されたコメントを掲載します。

☆ その他 

  ・「いるか座新星」の写真が、天文ガイド(2013年11月号)に、入選しました。皆様の観測報告が、励みになりました。感謝申し上げます。ありがとうございました。
  ・望遠鏡ショップで天文ガイド11月号を購入し、変光星コーナーのV339 Delのところをみたら測光観測データの観測者として名前を入れていただきありがとうございました。
   本日こちらは曇ってしまいましたが、晴れたらできるだけ観測は続けていこうと思いますのでよろしくお願いいたします。
   余談ですが、StarAnalyser100でV339Delのスペクトル変化を組画像にした作例を同誌に投稿しましたが採用に至りませんでした。
   ・天文ガイド11月号の変光星ガイドに名前が載っていてびっくりしました。正直、うれしいです。紹介ありがとうございます。
いるか座新星の観測は知人に10等くらいになるまで追いかけようかと半ば冗談で言っていましたが、そのくらいまでは続けようと思います。
これからは望遠鏡の出番となり15センチ屈折は重いのですが、庭先ならなんとかなりそうです。ここ数日、急激に暗くなっていますが、記事にあるようにダスト形成なのでしょうか。興味深いです。

☆ 10月31日夜 

  ・今夜も、晴れています。透明度も、まあまあでした。いるか座新星は、昨夜より少し暗く見えました。
  ・減光は止まったように見える。比較星10.5等星と同等と測光する。
  ・透明度が悪く や座も肉眼で見えない状態。
  ・4月から郷里鹿児島に帰郷中です。新たに20cm反射望遠鏡を購入し、気が向いた時に観測しています。いるか座は探しやすく新星の導入もしやすかったです。

☆ 10月30日夜 

  ・今夜は、晴れているのですが、透明度は、今ひとつでした。いるか座新星は、昨夜より少し暗く見えました。
  ・昨夜と同様に快星。光害のため、いるか座は肉眼では未確認。

☆ 10月29日夜 

  ・8日ぶりの観測。比較星10.9等星よりまだ明るい。

☆ 10月28日夜 

  ・今夜は、少し雲があり、透明度は、今ひとつでした。いるか座新星は、昨夜より少し明るく見えました。
  ・久し振りの快晴で透明度はまあまあです。12.3等まで見えます。それほど暗くなっていません。
  ・久しぶりに28cmを出しました。最近ほとんど使っていなかったので、手間取りました。

☆ 10月27日夜 

  ・天候に恵まれず2週間ぶりの観測です。都市部でのデジカメ測光観測もそろそろ限界かも知れません。
  ・今夜も透明度は、きわめて良好です。
  ・約2週間ぶりの観測です。V339 DELはほとんど変化なし。
  ・6日振りの観測です。明らかに減光は停滞してますね。
  ・もうすぐ11月なのに透明度の悪い空だ。
  ・クリアな星空に恵まれず、殆んどが雲間観測です。いるか座新星は、もう、全く、見れません。観測可能な機材をお持ちの方たちに期待です。
  ・週間前の観測結果を測光しました。減光とともにVとyの光度差が広がってきました 。

☆ 10月26日夜 

  ・いるか座新星は、ついに11等台になっていた。
  ・ (105)1V5(109)  透明度5/5 久しぶりの晴天ですが、ピンポイントで湧き続ける雲  今日の行いが悪かったかな・・

  ☆ 10月23日夜 

  ・透明度悪いです。
  ・

☆ 10月22日夜 

  ・昨晩、今晩と風が強く点像になりにくいです。透明度はいいのですが、20cmでも明かりのせいで11等付近は限界です。
  ・月があり明るいが、何とか観測。薄雲がかかっている感じで透明度はよくない。新星はかなり暗くなった。どこまで観測できるかな。

☆ 10月21日夜 11.0等

  ・月明かり、まだまだ強烈でした。
  ・V339 Delのみデジイチ画像を測定しました。
  ・5日ぶりに晴れた。透明度は良好。いるか座新星は、10.4等で変わらず。
  ・ 光度に変化なし。
  ・減光が止まっているようです。月が大きいですが11.9等までは見えます。
  ・7日振りの観測です、減光やや足踏みのように見えました。

☆ 10月20日夜 10.7等

  ・月明かり、強烈でした。
  ・比較星 103。1週間ぶりです。前回と明るさは同じように 見えます。
  ・19時30分より4日ぶりの快星となり観測。光度に変化なし。

☆ 10月19日夜 
  観測なし。

☆ 10月18日夜 10.6等

  ・15センチ屈折を出しました。

☆ 10月17日夜 10.8等

  ・月が大きく導入しずらい。
  ・8センチではこれが最後の観測になりそうです。

☆ 10月16日夜 10.7等

  ・月明かりがありました。
  ・今夜も光度変化なし。
  ・この秋、初めて「寒い」と思った。  明るい月が出ているが、台風一過のため、 透明度は良好。いるか座新星は、10.4等になっていた。

☆ 10月15日夜 10.4等
  観測なし。

☆ 10月14日夜 10.3等

  ・開始時にあった雲も次第になくなり、快晴になりました。だいぶ冷え込んできました。
  ・いるか座新星は9月21日に5cm双眼鏡で見て以来でした。
  ・昨晩よりも透明度は良くありませんでした。いるか座新星は、8Bでは既に見えなくなりました。本日は屈折を持ち出しましたが、不慣れの所為か、時間がかかり疲れました^^;クリアな時でないと、これでもギリギリかもしれません。
  ・薄雲を避けながらの観測です。V339 DEL、R SCTはほとんど変化なし。
  ・月明かりと透明度が少し悪いせいで8センチでは限界です。
  ・4夜連続の光度変化なしです。
  ・上弦すぎの明るい月が出ているため、 透明度が良好でも、いるか座新星の観測しづらい。

☆ 10月13日夜 10.4等

  ・1年2ヶ月ぶりにCCDで撮りました。
  ・久しぶりに時間があったので、デジイチとST-8で激変星を撮りました。いるか座新星はST-8no filterで、参考です。
  ・V339 Delは前日よりV等級で0.17等減光。
  ・好天が続いています。V339 DEL、は相変わらず変化なし。
  ・(98)4V3(105)  月が近く比較星の10、5等が見え隠れする状態
  ・月はありますが、透明度がよく、まだ8センチでも見えます。
  ・23.5センチシュミカセ43倍での観測です。もう少し近くに10等台の比較星が複数あるといいのですが。
  ・ 三日連続で光度に変化なし。
  ・DELV339は、私の観望環境の限界になってきました。これ以上の口径の望遠鏡では、ベランダでは観望不能かも。明日晴れたら12センチで挑戦してみます。
  ・上弦の明るい月が出ていましたが、雲もなく、透明度も、まずまず良好でした。いるか座新星、ついに、17.5cm反射の150倍で10.4等と目測。
  ・暗くなった上に月明かりもあり、目測が難しくなってきました。

☆ 10月12日夜 10.2等

  ・たいへんよい透明度でした
  ・宵は、透明度が悪く月明かりもありました。明け方は、透明度も良かったです。
  ・いるか座新星は双眼鏡に加えDSLRでも撮ってみました。眼視104に対し10.12と眼視より少し明るく写りました。
  ・V339 DEL、R SCTは変化なし。
  ・月明かりを考えると最後の観測になるかもしれません。
  ・77mm屈折は限界です。今夜は20cm反射53倍で観測しました。
  ・あまり透明度は良くない。
  ・上弦の月があるので空は明るめ。測光値は昨日とほぼ同じになった。
  ・いるか座新星、ついに10.0等と目測。

☆ 10月11日夜 10.2等

  ・雲を避けながらの観測でした。V339 DELは10等台で大きな変化なし。
  ・月が沈めば V339 Del も10cm双眼鏡で十分に見えます。
  ・5日振りの観測ですが随分暗くなりました。光害の中では16cmでも見にくいです。
  ・2週間ぶりの観測。ぐっと減光していて驚きました。  10センチ双眼鏡37倍では、今の環境でほぼ限界に近い暗さです。
  ・昨夜は10.36、今夜は10.43。比較星を確認するのも困難になってきました。
  ・段々、私の観望環境では限界になって来ました。
  ・薄暮終了5分前ですが、19時ごろ撮り直そうと思ったら曇られてしまったのでこれで報告します。

☆ 10月10日夜 10.0等

  ・V<(98)  透明度1/5  比較星の9.8等星がかろうじて視認できる空でした 高倍率に切り替える間に曇ってしまうの繰り返し
  ・10月3日以来の観測。双眼鏡では見えなくなってしまったので、望遠鏡を使うようにした。
  ・98と同じ明るさと見ました。急減光止まったでしょうか。
  ・ 安来の宙はほぼ曇天。僅かな雲間を期待し観測し待つこと46分。数十秒ではあったが観測できた。
  ・雲間からの観測です。

☆ 10月9日夜 9.9等

  ・V339 DELは10等台に入り、より詳しい星図が必要になってきました。
  ・この時期にしては暑すぎました。湿度も高く、髪の毛がベタベタに。りゅう座の流星群は飛んでる気配なし。
  ・ 台風が去った後は曇天となるが、宙をみるとアルタイルが見えていたので観測。ほんの僅かな星空でした。
  ・ ほぼ10等星ジャストの測定値になった。
  ・9.8等になっていました。

☆ 10月8日夜 10.0等

  ・ 観測星図にある9.8等10等の恒星を比較星とし等級を求めました。撮像中には天体に雲がかかってはいませんでしたが周りに雲が出ており、数分後雲に隠れてしまいました。

☆ 10月7日夜 9.7等

  ・70mm双眼鏡に代わって8センチ屈折望遠鏡での観測です。これでもすぐにみえなくなりそうです。
  ・少しだけ晴れ間が広がりました。V339 DELは10等台突入でしょうか。
  ・ずいぶん暗くなりました。
  ・DELV339、私の目測では10等に入ってました。透明度は比較的良好で、8cmでも10.5等が見えてました。
  ・久しぶりの晴天だがその間に減光が進み標準ズームで新星は写らず。望遠ズームの210mm域で撮影をおこなった。
  ・しばらく測光できませんでした。だいぶ暗くなり、我が家での撮影も限界に近くなりました。
  ・次は「いるか座新星」だ。と思ったら全天、曇ってしまいました。台風24号の影響かな?
  ・10.0等が目前に迫り、次の比較星を探す。

☆ 10月6日夜 9.5等

  ・一時的に晴れましたので、その時に観測しました。
  ・夕方は全体的に雲が多かったのですが21時過ぎに快晴となりました。
  ・天気が悪く、雲と激闘を繰り広げた挙句の1目測でした。10等目前。で、寝る前に空を見上げたらすっかり晴れ上がっていました。○| ̄|_
  ・猛暑ですが空は澄んでいました。
  ・V339 Del はかなり暗くなりました。もう10cm双眼鏡でないと測光は無理かも。99か100で迷いました。
  ・やっと晴れました。多少雲が流れるものの,まずまずの空でした。
  ・(96)1V1(97) V2(98)  透明度4/5  かなり暗くなりましたネ
  ・かなり暗くなってしましました
  ・うす雲の帯が、北東から天頂、南西に流れてはいるが新星付近は快星。
  ・V339 DEL、SSCYG共に間もなく10等台で、10cm双眼鏡での確認は難しくなってきました。
  ・ 急減光が続いています。

☆ 10月5日夜 9.4等

観測なし。



☆ 10月4日夜 9.1等

  ・透明度が非常に悪いです。6cm望遠鏡では心もとなく、10cmで見ました。赤くは見えませんでした。
  ・夏の大三角以外は雲に覆われている。比較星が雲間から出るのを30分待ち観測。

☆ 10月3日夜 9.2等

  ・透明度は、あまり良くはなかったです。
  ・夕方雲が出ていても、夜半過ぎになると晴れてきます。
  ・V339 Del は本日はかなり暗く見えました。
  ・(90)3V3(93)  透明度3/5  33×130でも少し見づらい空です
  ・ 急激に暗くなったようです。
  ・いるか座新星は、ついに、9.0等と目測。

☆ 10月2日夜 9.0等

  ・V339 DELは9等前後です。
  ・日中一時雲が広がりましたが、22時ころから雲がなくなりまして風もなくここ3日間では一番透明度が良かったようです。V339 Del ---みなさんそうなんですね。私は今日もあまり変化を感じませんでした。西の90よりわずかに明るいです。しかし、差は僅かです。
  ・ 4日ぶりの新星観測。うす雲が掛ると見えなくなります。「赤い」も感じられません。
  ・DELV339、近くの比較星90よりもかなり暗いです。一気 に暗くなった感じですね。
  ・きのうよりも明らかに暗く見えます。

☆ 10月1日夜 8.8等

  ・暗くなりました。
  ・いるか座新星、かなり暗くなってしまいました。9.0か8.9で迷いました。
  ・V339 Del は昨晩急に暗くなりました。きょうはそれほどでもありませんでした。
  ・ 80と90の比例法、87との光階法の平均で87としました
  ・急に暗くなりました。
  ・いるか座新星は、少しずつ暗くなっている。