いるか座新星はいるかな? > いるか座新星を観測した感想 9月




いるか座新星を観測した感想 9月


VSOLJのメーリングリストに投稿されたコメントを掲載します(42679まで)。

☆ 9月30日夜 

  ・いるか座新星がすっかり暗くなりました。
  ・ V4(90)  透明度3/5  減光のスピードが増したような感じ

☆ 9月29日夜 

  ・
  ・
  ・
  ・昨日夕方は雲が多かったのですが、その後、晴れ間が出ていたようです。夜半、また、曇りました。
  ・V339DelのCCD測光は、飽和しないように星像をぼかして短時間露出し、コンポジットしました。
  ・一時的に雲が広がりましたが,その後は快晴で,きれいに澄んだ秋空でした。
  ・(80)6V5(90)  透明度2/5  淡い雲がたて続けに通ります
  ・着実に減光中。
  ・夕方晴れ間がありましたが22時頃にはすっかり曇に覆われてしまいました。V339 DELは9等台に近づきつつあります。
  ・ここ数日で急に暗くなったように見えます。
  ・27日の観測時よりも少し減光が進んで来たか。

☆ 9月28日夜 

  ・よく晴れたので、9月28日の宵と深夜、29日明け方の3回、観測しました。
  ・昨日よりやや減光?(80)4-6(90)。富士山五合目に遠征しての観望。下弦過ぎの月がありましたが、非常によい空でした。
  ・夕方晴れ間がありましたがその後すっかり曇ってしまいました。V339 DELは大きな変化なし。
  ・昨晩はちょっと暗く目測し過ぎたようです。今日は25xなので確度は高いと思います。83か84で迷いました。2枚撮影しましたが、今日から赤道儀に載せたので、10秒、15秒ともに点像になりました。点像はやはり気持ちいいです。デジカメだと新星はかなり赤く写ります。
  ・白く厚い雲の中、待つこと27分。いるか座付近が顔を出した、約2分間で観測。
  ・今夜は少し雲がありましたが、透明度は良好でした。
  ・雲がすこしあります。昨晩より透明度は良くない。

☆ 9月27日夜 

  ・新星は暗くなってきました。
  ・すぐに雲が広がってしまいました。
  ・ゆっくり減光中。
  ・徐々に暗くなってきました。
  ・とてもクリアな星空でした。DELV339 急に暗くなりました。
  ・(80)3-7(90)。近くの82よりも若干暗く見えるので、8.3等と判断しました。
  ・(80)3V (82)1V 透明度3/5  8.3等に近い8.2等
  ・台風一過というべき秋晴れとなりました。
  ・今日は空の透明度がよく、横浜市内でも18x50Bで9等星まで確認できました。
  ・しまい込んでいた10センチ単眼鏡(20倍)を持ち出しました。やはり8センチより暗い星が見やすいです。明るさは昨晩と変わらず。
  ・今日はとても透明度の高い星空です。双眼鏡でもかなり暗い星まで見えます。
  ・昨晩、一昨晩と比べて本日はかなり暗く感じました。昨晩、本日とかなりいい透明度です。毎日こんなだと嬉しいです。
  ・今夜は快星。透明度もシーイングも良。何故か新星の「赤い」が実感できず。
  ・昨夜とほぼ同じくらいの測定値。
  ・比較星TYC1643-2512-1 Magnitude:9.15 +TYC1639-1158-1 Magnitude:8.52 で比較 Mag:90程度でしょうか? 快晴で夜空がとても澄んで望遠鏡で見ると微光星が綺麗です。 かなり暗くなりましたね。(^^)v
  ・かなり暗くなってきました。
  ・今日の明け方は、とても寒かった。完全に秋になったようです。夜も天気は快晴で、透明度も良好でした。

☆ 9月26日夜 

  ・時々、雲が出てきましたが、夜半過ぎから、とてもクリアな空で、ついつい欲張って、 春〜冬の星を見てしまいました^^;私の眼では、まだ、明るく見えます。
  ・いるか座新星は思ったより暗くなっていませんでした。
  ・DELV339の比較星 83,87。深夜になって快晴となり、澄んだ空が広がりました。新星は赤く見えています。
  ・ついに隣の8等より暗くなりました。台風が雲を連れていって透明度は良いのですが、シーイングは悪かったです。(80)2-8(90)。
  ・秋らしくよく澄んだ空でした
  ・久しぶりに晴れ間が広がりましたが雲多く、また気流の状態も良くありませんでした。V339 DELはやや暗くなりました。
  ・透明度がよかったので、8センチ双眼鏡でも(90)が十分見えました。
  ・久しぶりの晴れ間で観測。77mmスポッティングスコープ眼視で (80)2, 1(8.2) くらいに見える。
  ・(79)5V (80)2V2(82) 比較星の8.2等が少し離れているのでちょっとキツイ
  ・透明度が良く「赤い」新星を堪能しました。
  ・秋になったようで、半袖だと少し寒いくらいでしたが、 天気は快晴で透明度も良好でした。

☆ 9月25日夜 

  ・(79)4V (80)2V2(82) 昨夜と比べて明るさが少-し復活??
  ・いるか座新星は「少し暗くなり始めたかな?」という感じです。

☆ 9月24日夜 

  ・ベタ曇りではありませんが、フワフワ雲がびっしり張っていました....が、雲間からは星が見えました。その雲と雲の間をジット待って比較星の近い2星だけ観測。数日、あまり変わりありません。前日より輝きがありました。
  ・(79)5V (80)3V 透明度2〜3/5
  ・DELV339の比較星 80,83
  ・近傍の80よりやや暗く81としました
  ・月の出も遅くなり透明度も良く、光度観測の後、88倍200反射で赤い新星を堪能しました。
  ・いるか座新星は「下げ止まっている」感じです。

☆ 9月23日夜 

  ・長く苦しい雲との戦いでした。やっと天頂のいるか座新星を一目測。薄雲越しでちょっと怪しいです。
  ・(79)4V (80)1V 透明度3.5/5  8.2等に近い8.1等と思います
  ・観測時刻が遅くなったので、南中が過ぎ、西の空になったので、新星の位置を探すのに手間取りました。
  ・ シーイング良 9.8等も確認できた。
  ・いるか座新星はさらに少し暗くなってきました。
  ・比較星 80,83。前回目測(9/21)より暗く見えます。

☆ 9月22日夜 

  ・V339 Del は後ピンが出来ないくらいに暗くなったので、比較が難しいですが、8.0等よりも暗くなったのではないでしょうか。
  ・昨夜までより減光するのが早くなった感じ。
  ・透明度悪く、月がおぼろに見えます。
  ・近傍の79と80を比較して悩みましたが79としました
  ・(79)3V (80)0V 透明度3/5  比較星の8.0等と8.1等の中間くらいと思います
  ・夕方から曇ってきたので諦めていたところ、晴れ間が出てきたので急いで観測。DELV339は隣の比較星とほぼ同じでした。
  ・雲がありましたが、雲間から観測できました。
  ・いるか座新星はあまり変わらず。

☆ 9月21日夜 

  ・今晩も、まだまだ月が明るかったです。
  ・久しぶりに曇りました。曇る前に2目測です。
  ・V339Delの比較星は隣に並んでいる8.0等星です。色の違いでしょうか、目測が安定しませんね。
  ・ほぼ1週間、快晴が続いています。V339 DELは停滞期なのでしょうか、あまり変化がありません。
  ・いるか座新星は昨晩と同じで変化がありません。
  ・赤く見えています。
  ・今回から焦点距離42mmで撮影。77mmスポッティングスコープで眼視も実施 すぐそばの7.9等と8.0等の比較で(7.9)2 (8.0)0
  ・(79)2V0(80) 透明度3/5 目視等級は昨夜と同じ8.0等星だが、少しずつ減光しています  動かない雲がとってもお邪魔
  ・月明かりが邪魔で厳しい。
  ・7.9と8.0との比較。新星に赤みが感じられる分、光度測定に迷います。
  ・いるか座新星、皆さんがおっしゃる通り、赤く見えます。今夜も、8.0等と目測しました。

☆ 9月20日夜 

  ・今晩も月が明るかったです。暗い星はみえませんでした。
  ・いるか座新星は、7.9に近い8.0です。ジワジワと暗くなっています。
  ・いるか座新星がやっと8等台に入ってくれました。つられてR Sctも暗くなっています。
  ・月明かりが強烈でした。
  ・月明かりで空は真っ白に見えます。
  ・V339 DELは8等前後でほとんど光度変化なしに見えます。  また200倍に拡大してみると赤色のようで隣の8等星と比べるのが難しいです。
  ・V339 Delは、梅雨の間に買った経緯台ポルタUに6cm屈折を載せて観測しました。5cm双眼鏡とは違い、よく見えました。
  ・月明かりがありましたが、綺麗な空でした。いるか座新星は、隣の比較星より同じか1光階明るく見えました。
  ・じわりと暗くなりました。
  ・十六夜のあかりの中の観測です。光度は横這いのように感じました。
  ・ (79)1V1(80) 透明度3/5 昨夜と同じ8.0等と判断しましたが、より比較星の8.0等星に近付いた感じです
  ・赤みが増したように感じます。7.9等にずいぶん近づきました。
  ・ となりの8.0等の星と同じ明るさになりました。
  ・いるか座新星、今夜ついに、8.0等と目測しました。

☆ 9月19日夜 

  ・水面に映る月を眺め、久しぶりに月を愛でると言う気分になりました。いるか座新星はなかなか8等台に行ってくれません。
  ・天候不良、出張などで1週間ぶりの目測です。DELV339はついに8等台突入でしょうか?まだまだベランダから見えています。上の階のベランダからかろうじて外れているので、8cmを手摺ぎりぎりに寄せての観望。
  ・白っぽい空でした。いるか座新星は、さすがに暗いと感じるようになりました。
  ・平安の昔からこんな澄んだ月を愛でていたのだなというのが容易に想像できるような素晴らしい中秋の名月でした。DEL新星を見つけるのに苦労しましたが、ベテルギウスが超新星爆発を起こすと、1点からの光で天空も地上もこの明るさになるのかと。それ ってどんな感じなのでしょうかネ。・V339 Del は79か80で悩みました。
  ・中秋の名月でした。17.5cm反射だと新星も見やすいです。
  ・満月がまぶしいくらいに明るいです。今夜も赤く見えました。
  ・(79)1V1(80)  8.0等星に近い  今夜は名月の方が主役ですね
  ・昨夜より7.9等に近い7.8等と見積もりました。赤みも昨夜より増して見えました。中秋の名月です。
  ・月明りの影響で画像がカブってしまった。
  ・この時間帯は4日連続の快晴です。

☆ 9月18日夜 

  ・だいぶ涼しくなってきました。
  ・雲が無かったのですが、月明かりで、白っぽい空でした。 いるか座新星は、昨日より、いくらか明るく見えました。
  ・新星の赤みが戻ってきました。
  ・いるか座新星、暗くなってきました。
  ・V339 Del は11X80でも見えず、安物の25X100を引っ張りだしました。この双眼鏡もカビが発生しているのですが、流石に5cmや8cmとは格段に違う余裕の見え方です。このまま静かに減光していくのでしょうか。
  ・涼しいを通り越して、やや肌寒くなってきました。 今日のように透明度の高い日に限って、月灯りが邪魔するのですから・・・。
  ・ 昨夜ほどの透明度がなく、月明かりと都心の光害も相まって、じっくり見ないと目測できません。しかし、新星は色がついているので、じっくり見つめると目測が不正確になります。お隣りの(80)とほぼ同じです。
  ・ V1(79) V2(80) V5(82)  近くの強烈な街灯の灯りを避けるため、頭からシャツを被って見ています。新星は大分赤く見えていました。
  ・赤く見えます。
  ・近くの河原に出て観測しました。V339 Delは、手持ちの5cm双眼鏡では精度に自信がなく断念しました。
  ・月が明るいので露出時間を30秒に押さえました。新星はほぼ8等級くらいになっていると感じました。
  ・となりの8.0等の星よりわずかに明るくみえます。
  ・晴天が続いています。満月に近い月がありましたが、 透明度は今夜も良好でした。


☆ 9月17日夜 

  ・家の事情で久しぶりの観測、機材を16cm反射に替えました。随分赤いですね。
  ・台風一過の晴天が続いています。月明がありましたが、透明度は良好でした。
  ・月が大分明るくなってきたが、撮影してみました。
  ・月が明るいのですが、空が澄んでいるので新星周辺の暗い星までよく見えました。
  ・月齢のせいか、昨夜より赤みが少なく感じます。
  ・月が明るく、8等位より暗い星が見にくいです。
  ・台風18号一過の昨夜、というか今朝は今年最高の星空になりました。5月以来途切れること無く居座っていた湿気た空気が一掃されたのを体感します。昨夜よりもいるか座新星から月が離れてくれたおかげで今夜の方が暗い星も見やすかったです。
  ・15×70双眼鏡ですが、オレンジ色に見えます。
  ・明るさは昨夜と変わりなし。透明度が良いので、手軽な8センチ双眼鏡に戻しました。
  ・月は太る一方ですが,今夜もきれいな空です。
  ・透明度は非常に良いですが、ちょっと冷えるし時間も遅いので新星のみです。昨晩と同じような減光傾向。もうほとんど80に近いです。78か79で迷いました。もう少し派手な振る舞いが欲しいですネ。
  ・V339 Del やはり隣よりかなり明るく見えます。輝線天体であることと望遠鏡の特性かも知れません。
  ・台風一過のクリアな空でした。....が、雲も多くスムーズな観測にはなりませんでしたが、その雲が月を隠してくれ助かりました^^;

☆ 9月16日夜 7.8等

  ・色収差の影響か、ED70SSよりもAV-103SSの方がやや明るく見える。(79)8-2(:80)。色は青白っぽく感じるが、これも色収差の影響がありそう。
  ・晴天続きで観測を優先、報告は遅れ気味です。
  ・いるか座新星、減光してきましたね。私の双眼鏡では、やっと見える程度でした。
  ・V339 Del はみなさんより結構明るく見えました。気のせいかも知れませんがそのまま報告します。
  ・ 隣の8.0等とほぼ並びました。色は青白く見えます。比較星は隣の8.0等とその右にある8.2等です。(80)1-9(82)。
  ・今夜は透明度が非常に良かったです。V339 Delは比較星8.0等とほとんど差がなくなって来ました。77か78で迷いました。今後の為を考え実家から6.5cmの屈折を持ってきました。これでもう少しは追えると思います。
  ・月が近くにあります。昨日までは55mmレンズでしたが、今日は70mmレンズを使用。
  ・台風18号一過で久しぶりに晴れたのですが、そう言う時に月が大きくなっているというのはお決まりのパターンです。
  ・近傍の79と同等の明るさでした 星の色は判然としません。
  ・台風一過の好天になり、月が眩しいぐらい輝く夜でした。風速も10mを超える感じの吹き荒れる中での観測です。
  ・滅多に経験できない、透明度の良い空でした。新星はずいぶん減光しました。それにしても艶やかな夜空!
  ・台風一過の晴天となりました。
  ・快晴でしたが、月明かりの中でした。倍率を上げて57Xで見ると少し赤く感じました。
  ・ずいぶん暗くなったように感じます。
  ・月がありましたが、台風一過のクリアーな空で何とか確認できました。
  ・ 久し振りの透明度の良い空です。月が大きいですが、暗い星までよく見えます。
  ・月齢11の月明かりの中だったが、台風18号が去った後。少し赤みも見えて8/20観測以降一番良かった。
  ・月齢11の月明かりの中だったが、台風18号が去った後。少し赤みも見えて8/20観測以降一番良かった。
  ・9月5日以降天候に恵まれなかったが、台風一過で久しぶりに撮影・観測できました。
  ・台風一過で午後から快晴になりました。月明はありましたが、透明度は最良でした。
☆ 9月15日夜 7.4等(ばらつきあり)

  ・風が強くて望遠鏡がブルブル震えるので二目測だけにしておきます。月明かりと薄雲があるので10cm双眼鏡にしました。新星はザクロの実のようなきれいな赤色です。

☆ 9月14日夜 7.6等

  ・台風の影響で暑くて空気がトロンとしていましたが、星はよく見えました。
  ・台風接近前の観測です。薄雲に覆われ、明るい星のみです。DELV339はあまり光度変化が見られません。

☆ 9月13日夜 7.5等(ばらつきあり)

  ・広く晴れ間が出たり、一面雲に蔽われたりの繰り返しでした。月明かりで、空が、白っぽかった。いるか座新星は、大分暗くなりました。
  ・月明かりと薄雲の中、肉眼では3等星くらいまでしか見えない空でした。
  ・DELV339は多少、暗くなってきました。比較星、7.7等。
  ・雲の切れ間からの観測が続いています。快晴の日が全くありません。
  ・月明があり、透明度も良くない条件での観測です。

☆ 9月12日夜 7.5等(ばらつきあり)

  ・いるか座新星は今度はまた暗く見えていました。
  ・夕方は透明度が良かったのですが、日没後、急激に透明度が落ちて来ました。DELV339は、徐々に暗くなってますね。観測時刻によっては、上の階のベランダに引っかかるので、いつまで観測できるかが心配です。
  ・月が沈んでから観測を始めましたが、それが裏目に。月没後、急に薄い雲が出はじめ、あえなく中止。無風だったせいか、機材が夜露でびしょぬれになりました。
  ・霞みがかかったような空で、透明度が悪いです。
  ・ 比較星はHIP100118、100160、100719、100780を使いました。
  ・月明あり。ついに17.5cm反射での観測です。
  ・うす雲があり双眼鏡では無理だったので、34倍口径77?屈折で観測。

☆ 9月11日夜 7.5等

  ・(71)5V4(77) 透明度1/5 今回から望遠鏡の出番です 32mmファインダーでも4.8等星の視認が困難な空でした。
  ・ちょっとだけ、晴れあがりました。夜半には曇ってしまいました。いるか座新星、もっと減光しているかと思いました。
  ・いるか座新星が明るく見えてしまいました。
  ・近傍の8等星と6.4等星から目測 (64)2V8(80) 今回は双眼鏡では確認困難 望遠鏡使用
  ・HIP 10050、HIP 100719、HIP 100971、天気良好、月明かりなし
  ・月明があり、透明度も良くない条件での観測です。
  ・WDS A288 Mag:8.7+WDS HDS2911 Mag:8.2と比較した結果、Mag:8.1と見積りました。恒星図により比較星の光度表示が違うのでしょうか?。難しい。
  ・久しぶりに星が見えました。思った程は暗くなっていませんでした。さてお次ぎはR Sctへと思ったらもう曇ってしまいました。
  ・比較星77と同じかやや明るい。透明度悪く4センチ双眼鏡では限界近くでした。やや暗くなってきています。

☆ 9月10日夜 7.5等

  ・・いるか座新星のおかげで久しぶりに観測しています。7x50はそろそろ限界かと思いますが、対物レンズにカビが生えた11x80は腐っても鯛ですね。まだまだ余裕で見えてます。
  ・さらに暗くなってきました。
  ・新星は少しずつ少しずつ暗くなってくるという感じです。
  ・7等台の比較星が少ないので目測に苦労しています
  ・また少し暗くなりました。
  ・GPV気象予報通り雲が少し少なくなった時間帯、いるか座を肉眼で確認。20倍77mm屈折。
  ・久しぶりに夜に、晴れました。透明度は良好でした。新星は暗くなっていました。

☆ 9月9日夜 7.4等

  ・(71)2V5(77) 透明度3/5 パソコン取敢えず復旧したのでデータを送ります
  ・宵のうち、晴れました。いるか座新星が、減光してきました。そろそろ双眼鏡では苦しい。
  ・雲がありましたが、観測出来ました。帰宅したら、一面、雲に蔽われていました。いるか座新星、私のビノでは、まだまだ輝きがありますが、やはり、減光を感じ、周りの比較星と競い合っていた頃が懐かしい。
  ・透明度はよかったのですが、雲が出てきてしまいました。DELV339は久しぶりに見たので、星の並び方の印象がずいぶん変わっていました。
  ・V339にR Sctが追いつきそうな勢いです。V339 Delは10cm双眼鏡で見るとザクロのような透き通った赤でとてもきれいです。
  ・大変久しぶりの観測になりました。
  ・今夜は低倍率の屈折望遠鏡で見ました。こちらの方が目測しやすいです。
  ・12日ぶりの観測。まだまだ双眼鏡で良く見えます。写真(jpg)を撮ったら、黄色みがかっていました。
  ・雲が流れて来てしまい、2目測で断念。DELV339はあまり 変化がない感じです。
  ・ 15×70双眼鏡に替えました
  ・このところ天候に恵まれなかったので久しぶりの観測です。10cm屈折88倍でも観測しましたが、赤みがかって見えました。

☆ 9月8日夜 7.3等

  ・ 厚い雲を避けながらの観測。7*50双眼鏡
  ・いるか座新星は、先日より、やや暗く見えました。...が、少したって、再度、見てみると、明るくなっています。こんな事が数回ありました。見えないうす雲があるのか、私の眼が悪いのか...。
  ・ (71)4V  透明度4/5  やっと晴れたら西空低く比較星の7.7等が見えない 困った・・
  ・ 光害の中ですが、暗くなりながらも、まだまだしっかり見えています。

☆ 9月7日夜 7.3等

  ・観測開始と同時に雲が流れてきて、また雲との戦いでした。DELV339はほとんど光度変化なしです。
  ・DELV339, 8cmにしたら、ちょっと見え方が変わってしまった気がします。8cmだと9等台まで追えるかもしれません。あとは自宅ベランダからの仰角の問題ですね。

☆ 9月6日夜 7.2等

  ・V339 Delは前日よりも明るい気がします。
  ・3日ぶりの観測ですが、明るさは同じようです。
  ・全体的に薄い雲がかかっていそうです。新星は、昨晩と比べて、あまり変化が無さそうでした。


☆ 9月5日夜 7.2等

  ・透明度が良かったです。いるか座新星は7等台になりました。
  ・澄んだ美しい星夜でした。嬉しくてあちこち寄り道散歩をしていたら途中で曇ってしまいました・・・。
  ・夕方、曇っていたのに、帰宅したら晴れていました。結露に悩まされました。
  ・しぶりの好天でした。いるか座新星は、停滞期と減光期を幾度か繰り返している様な感じがします。
  ・DELnova, 私には暗く見えるようです。まだ5センチで頑張れそうですが、そろそろ限界かも。次は8センチの出番かな?
  ・高度が高いのでフィールドスコープではそのままでは向きません。しかし結構暗いところまでよく見えていました。
  ・思ったより暗くなっていなかった。本当にゆっくりな減光ですね。
  ・だいぶ暗くなってきました。比較星をどれにするか悩みました。比較星の等級はステラナビより。(70)3-7(78)。
  ・ (69)4V0(71) 透明度4/5  7.2等に近い7.1等かな・・・
  ・(70)3V7(78)
  ・ HIP100719、HIP100971、月明かりなし。天気良好。
  ・北東の71と同光度と目測しました。
  ・厚い雲や薄い雲が次々に湧きあがったが、掃けた瞬間を狙い観測。比較星は7.1等。
  ・7.1等星よりわずかに暗く、7.4等星より明るいとしました。透明度が夏に戻って双眼鏡5センチ7倍では少し厳しくなりました。
  ・ 10センチ双眼鏡に替えました。減光が減速(停滞)した?
  ・DELV339で報告したところ、ほとんどグラフに載っていないようなので、DELnova2013で再度送ります。
  ・ いるか座新星は昨夜よりも明るく感じました。
  ・ 久しぶりに晴れたので、やっと観測できた。ずいぶん暗くなっている。
  ・ 夜になって、晴れました。透明度は良好で、秋の夜空という感じでした。
  ・ 6.9 7.1 雨上がりでクリアーでよく見えましたが、そろそろ小さい双眼鏡では限界か?
  ・ だいぶ減光してはいるが、まだ新星はしっかり写っている。
  ・ ようやく少し晴れ間が出て、久々に見えました。が、東から西へ雲の塊が次々と流れていて、じっくり目測することができませんでした。
  ・ (69)3V1(71)  透明度は4/5と良いんだけど、吹田の空は明るくて・・・キツイ
  ・ 台風一過の秋晴れで久しぶりにいるか座新星が見れました。今後はGCVS名が良いかと思って、そっちで御報告です。

☆ 9月4日夜 7.2等

  ・8.0等、7.9等の星を比較星として光階法で観測  口径105?焦点距離1000mmの屈折望遠鏡を使用
  ・7.1等星とほぼ同じか、わずかに明るいとしました。
  ・ 出勤前に少しねばっていたら、一時、晴れ間が現れました。いるか座新星はGCVS名で報告しました。
  ・比較星WDS HDS2911 Mag:8.02+HD194035 Mag:7.13  台風一過後快晴の久しぶりの観測。8/28よりかなり減光しましたね。初心者は比較法での光度測定もナカナカ難しいです。FS60C+ナグラーT4_22mm(^^)v
  ・4日振りの観測でしたが、いるか座新星はだいぶ暗くなりました。
  ・ 28日以来の観測です。月もなくたくさんの星が見えました。69と71の中間でしたので70としました。
  ・久しぶりの観測です。しばらく見ない間に暗くなりました。雲の流れが早く合間の観測です。時折雲間雷が光り、空全体が明るくなります。
  ・しばらく外出していた間に7等を下回っていたのですね。今夜は宵のうちは透明度がまずまずで5cm双眼鏡でも新星のすぐ北西にある8等星をなんとか確認できましたが、それに比べるとかなり明るいです。
  ・大雨洪水警報も解除され、夜になって、雨も止み、雲が切れました。雲間から、久しぶりの観測です。いるか座新星も、たて座Rも、暗くなっていました。
  ・やっと雨が上がって、夕方から日が差しました。でも夜なると雲が多くて2目測のみです。

☆ 9月3日夜 7.2等

  ・透明度良。6.4等、6.9等、7.9等、8.0等と比較
  ・機材を組立中、遠くで稲光がしていたので、気にはなっていました。その予感は見事的中し、20分足らずで曇られてしまいました。
  ・ 6.9等星よりは暗く、7.1等星(複数)とほぼ同じ。観測直後に土砂降りに遭い、危うく望遠鏡を雨量計にするところでした。
  ・いるか座新星は5cmファインダーでも確認が難しくなってきました。
  ・いるか座新星4日ぶりに見れました。ずっと厚い雲に蔽われていたのですが、日が変わってから、晴れ間が現れました。以前より暗くはなっていましたが、比較星71よりは明るく見えました。50分位後に、も一度確認をしたのですが、同じでした。
  ・(69)4V0(71)  透明度5/5  今夜は7×50双眼鏡ですぐ傍の8.0等星が何とか確認できました。
  ・HIP100971、HIP100719、天気良し、月明かりなし。
  ・だいぶ減光したので、そろそろ機材と星図を入れ替えます。
  ・流行(?)の雲との戦いでした。双眼鏡を7cmに切り替えました。
  ・雲は所々出ていたものの透明度が良かったため7等台ながら良く写ったと思う。
  ・観測を始めると同時に雲が広がりあっという間に終了。いるか座新星は、7等台。比較星は7.1等星。
  ・雲間から観測することができました。


☆ 9月2日夜 7.1等

  ・透明度悪。6.4等、6.9等、7.9等、8.0等と比較
  ・5センチの出番になって来ました。まだかろうじてベランダから双眼鏡対空アダプタを使って目測出来ています。
  ・この夏一番の透明度の高い夜空でした。観測中に散在の流れ星を2ヶ。そのうちの23h25mに流れた星は1等ほどあり、見ごたえのあるものでした。
  ・(69)4V0(71) 短い時間でしたが新星周辺が見事に晴れました 透明度4/5
  ・いるか座新星は、7等台になったようです。そろそろ双眼鏡から望遠鏡に変えた方がよいかもしれません。
  ・ついに7等台突入です。
  ・7等台に入ったようです。
  ・ 雲が結構あるが、合間をぬって撮影。RAW画像もUPしておきます。だいぶ減光しました。
  ・透明度が良好でした。DELnovaは暗くなりましたね。


☆ 9月1日夜 6.8等

  ・夜になって晴れ間が出ました。手持ちの双眼鏡では、ぐらぐらしてちょっと疲れます。
  ・諦めていた雲間から夏の大三角が見え、急いで7*50双眼鏡で眼視。6.9等星より暗く、7.1等星より明るい7.0等と見積もりました。
  ・四日ぶりの晴れ間ですが、ずいぶん暗くなりました。
  ・いるか座新星、少し暗くなってきました。