8日(3日目)
今日から移動する日だって事で
7:00起きていったん駅へ行く
なぜかって?
今日から使うユーレイルパス(15日間乗り放題)の使用開始のために
駅で手続きをするためである。
で、手続きが無地終了後昨日と同じように
宿の受付をする所がレストランとなっているのでそこで食事
こんな感じで、レストランの外で朝食を取りました
で、宿に戻って出発の準備です
ウチラが出発する時に同室の二人が起きたので別れの挨拶を済ませて出発です
9:14分のフィレンツェ行きの列車に乗ってテルミニ駅から
3時間30分の大移動でした。
で、13:00〜13:30まで、フィレンツェ観光
冷静と情熱のアレを見に行きました
↑アレ
ちなみに、コレの裏は工事中で汚かった・・・
で、観光は速攻で終わらせて出発です
13:30発の電車は案の定遅れて13:50発になりました
(向こうの電車は遅れて当たり前のようです)
で、ボローニャという所まで行きました
ここにはたいして有名な所はないのですが
ボローニャの斜塔
っていって、どこぞの等をぱくった観光地があったので行ってみることに
まあ、行ったのは俺一人なんです
ナンデかって言うと、一時間しか余裕がなくて(次の電車までの時間)
往復6キロくらい
正直一時間じゃあ微妙な距離
しかも、外国の見知らぬ土地ですからねぇ・・・
そんな無茶をするのは俺しかいないわけで・・・・
しょっぱなから猛ダッシュで行きましたよ〜
で、ここでも相変わらずの方向音痴振りを発揮・・・
いきなり、学校に突っ込んで警備員になんか言われるし
道を一本間違えて走っていたせいで遠くまで行ってしまうし・・・
んで、見つけたのはこんなんでした
近くで見るとこんな感じでした
確かに傾いていました
ってか、なんで傾いた塔があるかは不明なんですが
で、写真を収めて帰ろうとすると・・・・
このボローニャ
治安が悪いですねぇ
こんな街中にチェーンを持った人達が日本の不良と同じ様に
道でたむろしていました
↑ここら辺でたむろしてました
やべー、狙われるかなって思ったけど
見た目からしてお金を持っていなさそうだったお陰か何もされませんでした
で、帰りを急いでいると
なにやら遠くから雷の音・・・
ま・さ・か
と思っていると・・・・
ザーザーザー
ザーザーザー
ザーザーザー
ザーザーザー
盆をひっくり返したように、とは正にこの事
すんげー雨が降ってきました
更に運がないことに
かさは荷物になるから駅においてきた
更に運が悪いことに・・・
濡れた道路をサンダルで走ると転びやすいんだね♪
初めて知ったよ♪
おもいっきりっすっ転びましたよ
星が見えたほどでした
で、雨が降ったんなら雨宿りしてから行けばいいじゃん
ってはなしなのですがそうは行きません
時間がないのです
あと、20分で駅に着かなきゃあ
今日の宿の所までいけないのです!!
ってコトで走りましたよ
はだしで・・・
犬の糞もなんのその
すんげー勢いで走りましたよ!
マサに爆走
外国人に変な目で見られようが気にせず爆走
お陰で間に合ったのですが・・・
で、それから
ラベンナという町に行って宿探しです
やっとこさ宿を探してチェックイン
今日の宿はユースホステルだったんですが
「昨日まで止まっていたところと違い
スッゲーいいところ!!」
って、日記に書いてあったのですが
今思うと
普通にベッドがあってクローゼットがあって部屋が綺麗なだけな気がする・・・笑
よほどヒドイ宿に泊まっていたようですね
うちら
まあ、宿代は13ユーロで安かったので文句は何もないのですが
で、この町は田舎町で・・・
スーパーはあったにはあったんですが、営業時間外だったのでお休み・・・
ってことで今日の夕飯は日本で買ってきたおやつで済ませることに
明日いいものを食べれるといいなぁ
ちなみに、ここは普通に田舎の町でしたが
町に着いて少ししたら車から中指を立ててクラクションを鳴らしてきた人がいました
そのせいで、この町大丈夫かなぁ〜?なんて心配しましたが
普通にいい町でした
もし海外旅行でこんなことがあっても
大概はいい人がいて、その中に変な人がたまにいるって感じで受け止めると言いと思います
最初は、マジでびびりましたが・・・
今日の収支
宿泊13ユーロ
アイス 1.3ユーロ
パソコン(メールを送るため)2.5ユーロ
計 16.8ユーロ
飯
朝 パン ジュース
昼 なし
夜 アイス カロリーバランス