3月(過去ログ)

 

 

 

 

3月  31日  入社式

遂に明日です。

入社式

マジ行きたくないです。

ずっと学生でいたいものです。

って、何日か前に本気で考えました

 

考えてみると曲りなりに学生を12年

幼稚園を入れると・・・?

もう、すっげー時間学生をやっていたんですね

 

でも、明日からは社会人

社会人って初めてですよ!

当たり前かと思うかもしれませんが

今までは

中学も高校も大学も学生という括りの中にあるものでした。

だから、進学しようが心配や不安は全くありませんでした

でも、明日からは未体験の社会人です

正直不安や心配が一杯ですよ

押しつぶされそうですよ

直前まで旅行行ったり遊び狂っていたんで心の準備だって出来てない

不安で一杯な俺に後輩から電話が・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「30分後に○○くんの誕生会をやるんで祖師谷に来てください。」

 

 

少しは、気を使え

後輩よ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここを見てくれている方は私にとって親しい人だと思っています

そんな皆さんへ

 

 

皆さんに会ったのは大学に入ってからだと思います

大学に入ってからと

出てからの自分を比べると

全く違う自分になっていました。

昔の自分だったら今とは違う生活を送っているはずです

もしかしたら、昔の自分だったらもっと楽しく生活を送れていたかもしれません

もしかしたら変な道に進んでいたかもしれません

それがどうだかは分かりません

 

何が正しくて、何が間違いか

そんなのわかりません。

分かるような賢い人間じゃあありません。僕は

 

でも、一ついえることがあります

今の自分を私は好きです

本当に今の自分が好きです

 

後悔をしないようにやるべき事をやる

今できることに全力で取り組む

 

そう考え、今を生きている自分が好きです

 

 

 

そんな私をしたのは皆さんのお陰です

みなさんの周りにいて、皆さんの影響を受け

今の自分が出来たのだと思います。

皆さんのうちの誰一人がかけても今の私は出来上がっていないと思います。

今まで口にはしなかったのですが

本当に皆さんありがとうございました

 

そして、これからもよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

拓也へ

拓也に会い

拓也と行動できたことだけでも

あの大学に入って良かったと思う

直接だと言いにくいからここで書いてみた

 

これからもよろしくな

 

 

 

 

3月  30日  外国の日本語

 

今回の旅行で困ったのは、土産がないことでした

本当に、毎回困る。特に、物欲のない私にとってお土産なんて

もらった事もないし、渡したこともないのでいつも困っています。

 

 

今回は偶然ベトナムにソ連のT−シャツがあったので

それでいいかなって思って、最終日に買いに行ったら・・・。

売り切れてやがった・・・。

 

焦ります

マジで焦りました

買う予定のがなくなるって・・・。

まさか、売り切れているなんて・・・。

どうしよう?

必死になって考えます

他の店も売っていたのですが

全部の店で売っているというわけではなくて

売っている店を思い出せなかったのです。

 

 

どうするか・・・?

そんな時、私はヨーロッパの旅を思い出したのです

あの時はお菓子をお土産にした。

そうだ、今回もお菓子をお土産にしよう!

ってことで、ガイドブックで探してスーパーに入店しました

(ガイドブックでスーパー探した人間は初めてじゃあないのかね)

 

 

スーパーに入って品物を物色

ただ、ここで普通のモノは買って帰りたくはないという衝動に駆られます。当然

 

 

事前に、日本人に会っていいお菓子があるって聞いていたんです。実は

 

その名は

 

 

なまこクッキー

 

 

しかも、

 

 

英語にすると・・・

 

 

「SEA FOOD クッキー」

 

なんだって。

確かにそうだけど・・・。ねぇ?

 

 

残念ながら噂のSeafoodクッキーは見つからなかったのですが

こんなの見つけました

 

↑グリニヒース

 

 

書き方が適当すぎます

グリニヒースの「ー」あたりに

日本語を理解しているのかしていないのかが分かります

 

 

お次は・・・。

 

↑ビスケット

 

別に変な所はないのですが中のパッケージを見ると・・・。

 

質の良ソビスケット

はあなたの一番の選択であります

ぷんぷんといいにおいがする

 

 

・・・・・

とりあえず、ドコから突っ込んで欲しい?

 

 

まあまあ、こんなのたいしたことないですよね?

これくらいなら許せる範囲ですし。

それに、ここ、よく見るお菓子も売ってるし

ほらあそこに

よく買って食べているプ○ングスが・・・

 

↑プリングルス(?)

 

 

あれ?少しへんだなぁ

近づいてみると・・・。

 

誰だ、コイツ?

 

 

うん。

まあ、髭はちゃんとはえているね

アレのトレードマークだし・・・

でも、プリングスのトレードマークって丸顔・・・

それに比べてコイツはスーパーマリオの末っ子って感じ・・・。

うん、明らかに偽物だね、こいつ

現地では、コイツが我が物顔で売り場を占拠してました

ってか、本家のプリングルスより、売り場が大きかったし

 

 

まあ、ついでに言うとこんなのまでありました

おいしい

 

先に言っておきますが、カッパエビせんとは一言も書いていません

カルビーとも書いてません

ってか、商品名が「おいしい」らしいです

味は、まさしくか○っぱえびせん

でも、商品名は「おいしい」・・・。

これって、あれですよね

日本人向けのお菓子だよね〜

でも、日本人はスーパーに行かないらしくワゴンセールにされてました(笑)

 

 

これらのお菓子はベトナムで買いました

ある意味、これからはベトナムがアツイ!!

 

 

 

3月  27日  帰国してみて

 

今までの話をすると

一月下旬にスノボーの旅行に行って

帰って来てからインド旅行を行き

帰って来てすぐにスノボーに行って

帰って来てすぐに東南アジアに旅行に行っていたので

日本でおきていることを全く知らなかったせいでこんな恥をかきました

 

 

〜レストランにて〜

 

店員「いらっしゃいませ〜」

店員「ご注文がお決まりになりましたら

お伺いに参ります」

 

 

 

 

店員「メニューはお決まりになりましたか?」

俺「じゃあ、(なんとか)ハンバーグと

ロングウィンナーで」

 

店員「申し訳アリマセン

両方ともないんです

 

 

俺「はぁ?」

 

 

 

時は15時

別に深夜帯でもないのに「ない」ってどういうことだ?

売り切れになるわけでもなさそうだ・・・?

 

わけも分からず、チョット怒った俺は

俺「じゃあ、なんでメニューに載せているんですか?」

 

 

 

 

 

店員「BSE問題で牛肉が・・・。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

申し訳アリマセン!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの時の店員さん

キレて対応してゴメンナサイ

 

 

 

 

 

3月  26日  

 

今日

俺の麻雀引退式って事で新宿でやることになりました。

 

でもって、ナゼか手違いで

俺が集合場所に1時間以上前に着くというハプニング発生

 

 

仕方がないので適当にブラついて

時間が近くなったら東口で待っていたんですよ

 

そんな時

なんか変な視線を感じるんですよ。

そんな視線を無視しつつ友達を待っていると、俺を見ていた男が寄ってきたんですよ

 

やべぇ

難癖付けられて何かされちゃうのか?

って思いつつビビッテいると

近づいてきた男が話しかけてくるじゃあありませんか。

 

勘弁って思っていたら

 

 

男「今待ち合わせですか〜?

あの〜、私、ホストの勧誘をしているんですけど」

 

 

 

 

 

 

 

!?

 

 

 

 

 

 

 

 

ホスト?

ホストってなんだ?

ホストってアレか

インターネットエクスプローラを開く時に下に出る

「ホストの検索をしています」

 

そのホストか?

格好は田舎臭いが、俺は引きこもり人間じゃねーぞ

パソコンなんかしらねーし

ガンダムなんか詳しくないぞ(謎)

 

などと、状況をつかめず混乱をしていると

相手は興味を持ったと思い話し続ける

「私が勧誘した人は全員売れている」

「週一回でもいいので」

「ノルマとかないんで」

 

などと話しかけてくる

 

 

 

 

結局は断ったのだが

悲しいことは後に起きた・・・。

 

 

 

 

全員集合したので麻雀をしている時に

その話をしたのだが

その場には私含めて8人いましたが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全員信じてない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

っていうか

 

 

 

無視された。(ノД`)

 

 

 

 

 

パパ

僕はいい友人を持ちました

 

 

 

嘘じゃねぇってーの

そんなんで見えはってもしゃーねーべ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月  24日  振り返ってみて

 

今回の旅を振り返ってみて

 

色々あったなぁとおもいます

 

本当に色々あった

 

ホームページに載せるとしたら膨大な量になるでしょう

 

載せるとしたらね・・・・・。

 

 

 

・・・・・

 

 

 

 

ホームページには書くことはないでしょう

 

 

 

 

 

 

 

なんたって

 

 

 

旅中に書いていた日記が

 

 

6日でストップしているんですから(笑)

 

 

 

6日ですよ?6日

 

 

 

旅の中盤に入ろうかってトコじゃあありませんか?奥さん

 

 

 

マジデ、この人やる気ないよ?

 

なんなのこの人 って感じなんですが

 

 

正直書いている暇は・・・

 

 

あったんですが

 

面倒くさくて・・・。

 

 

 

 

 

ってことで、旅であった面白かったことを一つ

 

 

 

 

今回の航空券

 

 

シンガポールこーくーを使っちゃいました☆

 

今一番人気があるといっても過言でもない

 

シンガポールこーくー

 

 

 

期待して乗ったんですが

 

 

期待にこたえてくれますねー シンガポール

 

 

 

映画を見ようとすれば、自分の好きな時間で見始めることが出来るし

 

 

飯はマジ美味いし

 

 

飲み物のサービスも頻繁で

 

 

添乗員の愛想がいいのが またいい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4回中3回

(行きは成田→シンガポール)

(帰りはハノイ→シンガポール→成田という帰り方)

 

 

 

時間に遅れるってどーゆー事?

 

 

成田発で40分

 

 

ハノイ発で20分

 

 

シンガポール発では1時間って・・・。

 

 

 

 

 

 

 

終いには

 

 

シンガポール→成田

 

 

飛行機が滑走路について助走をつけはじめる・・・

 

 

ぎゅぃぃぃぃぃぃん

 

 

う〜ん

 

 

助走のときの重力が・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ん??

 

 

重力がないなぁ

 

 

ってか、スピードに乗らないよ???

 

 

 

???

 

 

 

ん?

 

 

 

 

 

って思ったら

 

 

 

機内アナウンス

 

メインコンピューターの故障により・・・一旦整備しなおして飛びます

 

落ち着いて席で待っていてください」

 

 

 

メインコンピューターがいかれたのに落ち着いて待っていてください

 

とは、言ってくれますねぇ

 

 

 

 

 

その後

 

 

 

「メカニックが見たところ修復に多くの時間が掛かり

 

この飛行機では飛べないので代わりの飛行機を用意しました」

 

 

 

 

そんな酷い状態の飛行機で飛ばそうとするなよ・・・・。

 

なにやっていたんだよ。メカニックのヤツは・・・。

 

 

 

 

 

 

客がブーたれる中飛行機を出て

 

 

さらに、荷物チェックをまた受けさせられ

 

 

 

待たされていたのだが

 

 

新しい飛行機でのフライトの20分前にして

 

何を思ったかシンガポール航空

 

 

サンドイッチとジュースを出してきました

 

 

 

腹が減っているお客さんのことを思ってだろうけど

 

 

フライトは20分後よ?

 

 

 

 

なのに、この飯を貰うための行列の進み具合の遅さはなに?

 

 

 

これは、もしかして時間稼ぎなんじゃあないでしょうか?

 

 

約束の時間に間に合いそうにないから

 

 

フライトが遅れても

 

「あんたたちがサンドイッチを食べるのが遅かったからですよ」

 

ってな感じで言い訳にするんですかねぇ〜

 

なんて、その時は思いましたね

 

 

時間どおりに飛ぶ気がないってね

 

 

 

 

結局は一時間遅れで

予定時間よりは4時間以上も遅れて出発

 

何とか無事にたどり着けました

 

 

 

 

 

 

そうそう、飛行機から下りたときに

遅延証明書見たいのを貰ったんですが

それには

第二エンジンが故障ってなっていました

メインエンジンはどこいったって感じですが(笑)

 

 

でも、あのまま飛んでいたら・・・。

冷や汗が出る思いですねぇ

マジで笑えない・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月  21日  帰国

 

何はともあれ無事に帰ってきました〜

いや〜、我が家は変わってないですね〜

 

な〜んて思いにふける暇なく

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トライ(自転車部)の

 

 

 

 

 

 

追いコンです

 

 

 

 

 

 

 

昨日、一昨日ホトンド寝てないのに

 

 

 

 

オール確定です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本で死ぬのかなぁ?