11月(過去ログ)
11月 30日 新人クン |
今日もレンタルバイトに入ったのですが 偶然、前出のコンビニバイトの新人クンが来店 久しぶりの再開と相成りました
で、 「ど〜よ〜?」って聞いてみたら
「相変わらずキツイッすよ〜」との、辞めたい雰囲気バリバリの返事
で、
話を進めていくと
「正月には辞めます!」とのコト・・・。(やっぱりね)
・・・・
あそこでやるんなら、近くのファミマの方がいいとのコト
廃棄はもらえるし
仕事もないから本を読んでいられるらしいし
ってコトで、今週中に辞めることを伝えるらしい
んでもって、更に話を聞いていると
俺を教育してくれた人ガ辞めたらしい・・・
大学四年生だからしょうがないね。
で、
夜勤で、週3回入っていた人が受験のため
しばらく週1回らしい
・・・・・・・
ん!???
え?そうなると・・・・
夜勤は、
俺と
目の前にいる
「来月辞めます」
と、声高らかに宣言した
この子と二人だけ!?
あの〜・・・・・。
俺も二月で辞める予定なんだけど・・・・
辞めれるかなぁ?
ってか、一月はどうなるんだ!?
なんか、「冬休みだろ」
なんて、オーナーに言われて
強制的に週7の夜勤になりそうなんですが・・・
だって、
この前
バイト募集のチラシを出したけど
一人も連絡がなかったんだって
そうとう悪評が飛び回っているようで・・・
はぁぁ。誰かバイトにキテェェェ
俺のためにぃぃぃ!!!
|
11月 29日 消えそうな・・・ |
今日は久々にレンタルの方のバイトに入ったのですが お仕事で中古シングルってのがあります
ようは、借りられなくなったCDを、防犯タグなどをはずして 販売用にするお仕事なんですが その時のお仕事は楽しい!! 何が楽しいかって言うと 消えちゃった人のオンパレードなわけなんですよ ホワイトベリーとか ZONEに喰われちゃったんでしょうか? 榎本加奈子って曲出していたんだ〜 (一枚しか入荷していないのに、そのCDを中古出しされてた(゚Д゚ )
EARTHなんてのもたくさんありました EARTHなだけに土に返ったのでしょうか?
ってか、三枝ユカ、ヤバイね 上原あずみの「無色」並にヤベー(知っている人は知ってるネタ) 歌詞はイイんだけどね 興味のある人は聞いてみて
|
11月 28日 姉弟 |
やっとこさ卒論のメドが立ったんで更新なんてしてみました 目途ってか 手抜きをすることにしたんですがw
俺には姉がいます(彼氏募集中) 姉は俺が寝る頃(早朝)から出勤し 俺がバイトに行く時(深夜)に帰ってきます 毎日ご苦労様です あまり、関わりはないんですが 毎月お小遣いをくれたりと 優しいんですが・・・・
メアドを変更したのを教えないって
どーゆーこと!?
あ、今月もおこずかいヨロシクね
|
11月 9日 新人 |
今日、コンビニの深夜バイトに新人さんが入ってきた! ワーイ、ワーイ! ( ・∀・)ノ 今までは、三人で回していたので結構きつかったのである (その内一人は週一なので) しかも、土曜日をやるみたいなので 新人さんが続けてくれれば俺が土曜日から外れることができるのだ! そうすれば、土曜日、日曜日 両方とも遊べることに!!! 新人さん頑張れ!! って思っていたら 教えていくうちに新人さんの凹み具合がスゲー
前出の、仕事はしないが余計な口出しをする店長が なんに関しても怒りまくって新人くんは、すっかり凹んでいた・・・ 「この店長、雇う気あんの?」って思うくらい いじめていた で、ナゼか知らんが(今日は)俺に優しかった・・・。 なんでだ?
ちなみに前出の店長って二人いて レジの前にいてもレジを打たないのが一応店長で
忙しい時に新聞読んでタバコを吸っているのがオーナー なんですが (二人とも仕事をしないってコトは共通している)
まあ、夫婦でやっているんで呼び名が違っても二人とも店長なんですが
今日店長から一言ありました
俺が3時にバイトが終了して 店長も3時に帰って 3時から5時までは 新人さんとオーナーが残って仕事をすることになった、その時 店長が帰り際 「オーナーは新人相手でも仕事を手伝わないからね〜(笑) 気をつけてね〜☆」
・・・・・・
お前が言うな
つうか、「オーナーは」 の、 「は」 が、気になるところ・・・
|
11月 8日 選挙 |
今日はちょっと真面目なお話
明日、遂に選挙がありますね〜 皆さん投票に行きましょう
で、最近随分にぎわっていますね〜。選挙。 政権をかけた選挙とか言われていて今までで一番の 激戦になりそうな感じですね
でもさぁ。少し疑問があるんだよね〜 「マニフェスト」 選挙公約を文章化したものなんだけど コレによって、当選後に当初言っていた目標とは、どうかとか見られて 次の選挙なんかに繋がったり、ちゃんと約束を守ってもらえるようになる って制度らしいんだけど
新聞のある記事でさぁ〜 「政党の掲げるマニフェストに従うか?」 って、質問がありまして、その結果は 自民党 はい 30% 民主党 はい 50% 〜 って結果が出ていたんだけどさぁ
え?
守れない約束は結ぶ必要あるんですか?
ぐーたら大学生なんかに、約束は守らなきゃあいけないんですよ〜 なんて言われたいんですか? まあ、守らない理由で多いのは 「政党は政党。私は私」 ということである
ほぉぉぉぉ。たいした事を言っていますね
だったら離党しやがれ
だって、意見の合わない集団にいたってしょうがないでしょ? 意見が合わなくて、その意見が通らなかった時に誰が損をするかって言うと その人に期待して投票した有権者の希望と死票じゃあないの? まあ、政党に意見を合わせなきゃあいけないってこともおかしいと思うけど でも、公然と約束を破るって言うのはどうかと思う まあ、全員意見が合うってコト自体アマリないと思うけど 党の意見が多数決やら何なりで決まったらそれに従うべきじゃあないのかな? どうしても譲れないなら離党するしかないんじゃん? まあ、そんなことを思ってます
で、あと、なんか党の若返りを目指してとかいって 宮沢さんと、中曽根さんを引退させたよね〜 でも、思うんだけど 能力のある人を引退させてどうするの? 中曽根さんなんかは今でも若手をしのぐほどの能力があるらしい 能力があって 度胸があって 知識があって 経験豊富で 情熱を持っている人 そんな人を引退させてどうするんでしょうか? 政治には色々な人の意見を反映させるんなら 年寄りの、昔生きた人ならではの意見とか重要じゃあないんですか? まあ、小選挙区から出馬して国民の意見を聞けば一番よかったんでしょうけど
あと、小泉首相が進める、改革 その後にある状態を知ってもなお小泉首相を支持するのですかね? 国民は。 簡単に言えば目指している社会は 力のある企業の支配する社会なんですよね つまり、小さな会社はドンドン潰れなさいってこと 首相が就任した時に、信用金庫とか信用組合が潰れた時には 何もしなかったのに、ダイエーが民事再生法を申請した時には すんげー手厚い保護をしたよね? アレをドンドンやる訳で、大きい会社は更に大きく 小さな会社は潰れていくってこと まあ、これ以上書いてもアレなんで書きませんが これからの日本はどうなっていくんでしょうね?
長くなりましたが、皆さん選挙に行きましょ 自分の意見を持ってね☆
|
11月 7日 レンタルバイト |
今日、20時からバイトがあるんですが 学校から家に帰ってきたのは18時・・・。 スッゲー微妙な時間である で、 つい睡魔に襲われて寝てしまったのだが・・・・ いや、ちゃんと目覚ましは掛けておきましたよ?
で、 夢の中で怒り狂ったように電話がなっているんですよ なんか、会話をしている夢だったのに電話のせいで話が聞こえないほど その後、「うっせーな!」ってキレた所で目が覚める・・・ (現実でも電話はすっと鳴っていた・・・・) で、夢だったことに気が付いてふと横にある時計を見てみる 20時30分♪
・・・・・・・・・・・・・・
バイト先からの電話だ!!(゚Д゚ )
どーしよー、どーしよー
どーしよー、どーしよー
三年間やってて初めてだよ。こんなの
どうすっぺか
寝ていて気が付かなかったことにするか
寝ていて気が付かなかったんなら罪なねーよな? それなら逃れられんじゃねーの?
イ、イケル。この作戦イケル。この作戦で行こう!!
我ながら寝起きは素晴らしい
思考回路をお持ちのようで・・・
で、居留守を決め込もうかと思ったら人の気配を感じるではないか・・・
だ、誰だ!?
って思ったら、親が家にいたわけで・・・
まあ、その後のことは書くまでもないでしょう・・・
ちなみに、今日バイト中に優光が遊びに来ました この方のお陰で「うさ」さんや俺がホームページを作れた訳で 大恩人な訳です で、今日は来週のバイトのシフトを出しに来たらしいのですが・・・ その手には何か怪しいものが・・・
↑コレ
ナンダカ分かりますか? 拡大してみましょう
皆さんお分かりか? トリビアのアレである 今日発売で買ってきたらしい。ちなみに1500円だったようだ
こんなの買ってどうなんだって思っていたら 意外にも近くにいたお客さんに突っ込まれて 「やらせて〜」って。せがまれていた トリビアを見た事がアマリない俺にとって コレが人気があることに「へー」って感じだが
その後、店内で押しまくり へー へー へー へー
終いには優光、 「大木の気持ちが分かる。つい押したくなる」 なんて発言まで へー へー へー その後も押していた優光 20回くらい押していたから2000円よこせ♪
|
11月 5日 お仕事お仕事♪ |
今日は私のバイトのお話をしたいと思います 今現在やっているバイトは レンタルビデオ店、コンビニの深夜、日雇いバイトの三つなのですが 一番稼いでいるのはコンビニの深夜バイトなんです
今日はそのコンビニのお話をしたいと思います コンビニのバイトって言うと楽だとお思いでしょうけど
ええ。全くもってその通りです
24時くらいまでは人がチョロチョロ来るのですが その後はほとんど来ないので楽なんですよ
で、具体的にはどんな事をしているかは昨日バイトに入ったので それで書いて見たいと思います
俺は23時から9時までのバイトでして 23時バイトに入ります 22時に入荷した品物を陳列します なぜ、一時間前のを入荷するかって質問があると思いますが 22時から23時までは店長しかいなくて どんなに暇でも、仕事をしない人なので いつもいつも、暇をしないように俺に仕事を残してくれています お陰でこのせいで初めから一時間の遅れを(陳列に一時間かかります) 取り戻さなくてはならなくてはなりません で、 24時になったら 廃棄を始めます たまに、24時過ぎから廃棄を始めるので 賞味期限が切れているのを買っていってしまうお客さんがいますが 気にしないでお仕事です 廃棄の途中でも陳列の仕事をしている時でも レジには店長は入る気が全く無しなので走ったりで結構大変です (いつも店長はレジ横の部屋にいて出てこようともしません)
ってか、 俺が仕事をしていてレジを離れていて 店長が偶然レジ前にいる時にお客さんが来たときは 「サスガニやってくれるだろ〜」 って思っていたら・・・ 店長 「(俺の名前)ク〜ン。レジお願い」
・・・・・・
さすがクサレ店長 ナンデ俺のバイト先にはクサレ店長しかいないんだろう?
で、廃棄が終わったら雑誌の入荷です 火曜日の深夜はとても大変です マガジン・サンデーが入るのでスペースを開けるのに大変です あと、ウチの店 なんでエロ本多いの?ってか、売れすぎだし 今の時代にエロ本って・・・ まあ、そんな話は置いておいて 大体1時には雑誌が終わるので1時から おにぎりや弁当の廃棄を始めます それが終わったら飲み物の補充をします で、飲み物を補充しているとブザーがなりました。 今までこんなことがなかったので 「強盗!?」 って思って行って見ると・・・ 店長「置いてある伝票が違うよ!!」とのコト 何の事かというと 商品が入荷する時に、入荷をちゃんとしましたよ〜っていう事で 伝票を入荷した人に渡さなくてはいけません で、伝票はレジ横においておけば、いない時でも勝手に持っていってくれる 仕組みになっているので、俺もいつもの通り置いておいたんですが 会社を間違えて置いてしまっていたようです
で、 正しいのを渡せって事で店長が レジ横にいた店長が 店長が手を伸ばせば届く範囲にある伝票を 冷蔵庫の中、凍えながら悪戦苦闘している俺をワザワザ呼んで 正しい伝票を渡すように言ってきたって訳だ
いや、間違えた俺が悪いんだけどさ〜 なんか、チョット違くない? え?違わない? あ・・・・。そうですか・・・
その後は、パンが入荷しているのでそれを陳列します その頃には3時30分過ぎているので 休憩に入ります 4時に休憩が終わって、肉まん、おでんなどの ケースを洗います その後は、店内清掃、トイレ掃除、ごみ捨てなど をしていると6時半になっています で、 この頃にはお客さんも結構来てお店は戦場と化します お客さんを相手にしつつ 肉まんやフランクを焼きつつ、パンも入荷しているので陳列します 俺にとって一番つらい時間です イライラが募る時間です 眠いしね で、イッパイイッパイになっている俺が レジ横の控え室にいる店長に 「助けて〜、レジくらい入って〜」 って、目を向けてみると・・・
プカ〜、プカ〜
タバコを吸いながら新聞読んでやがる
え〜、と。あの〜
あなたは何のためにいるんですか?
で、お客さんがいなくなった一瞬で 店長が読んでいた新聞を売り場に残して 俺に一言
「ダイドーとジョージアを裏から持ってきてホットの所に入れておいて」 っていって、自分で飲み物を買って控え室へ引っ込む
貴様は何のためにいる?
で、7時になるとお弁当とかの入荷もあって戦場はとんでもない状況に陥ります で、こんな時でも店長は引きこもり・・・
で、たまに出てきたと思ったら商品を眺めているだけ
そんな時、店長がお客さんがレジに並ぶ所を気が付いたようだ 俺は商品陳列に気が付かなかった で、店長が取った行動は次のどれでしょう?
1.サスガニ対応する 2.見て見ぬフリをする 3、俺を呼ぶ
では、正解です その時店長が取った行動は・・・ レジ近くから俺のほうに向かってきて 店長「お客さんが来ているよ?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・
貴様は何のために・・・(以下略)
そんな感じで9時までいそしんで 帰ります で、 帰りの時に店長がねぎらいの一言
今日、仕事が何個か出来ていなかったぞ〜、 仕事を忘れてんじゃあないのか〜?んん〜?
え〜と。あの・・・・
帰れ!!
今から このコンビニバイト♪ 俺の血圧はうなぎ上りですな☆
|