1/31(デリー→アーグラー)

 遂に着いた。前々から行きたがっていたこの国に。インド。行く人を魅了し続けるこの国。

就職してしまう前に一度でいいから来てみたかった。

インドによく言っている人の話では、インドに行くのならばSARSとか、その程度の話で旅を行きたがらないのなら

やめておいたほうがいいとまで言っていた。

不安と期待感に溢れながらこのたびは開始した。

 

 まず、空港からニューデリー駅までタクシーで向かう。着いたニューデリー駅では激しい客引きが行われていた。

激しいというよりも、奪い合いのように何人も声をかけてくる。何度も戸惑いながらも最初の都市

アーグラーまでの切符を買った。

もし、このたびに一人で来ていたらアーグラーまでの切符は買えなかっただろう。それだけ大変だった。

電車に揺られながら四時間ぐらいで最初の都市のアーグラーに着いた

 

 アーグラーはインドで最も美しい建造物として有名な「タージマハル」がある都市である。

都市といっても、主要の道路以外のところは舗装されていなく、またのんびり牛が歩いている光景もちらほら

高層ビルなんてモノは全く無かった

 

 この日は、ガイドブックに載っていた宿に泊まることにした。宿に着いたのがもう夕方の5時を過ぎていて

昨日・今日とまともに寝ていない上に連日 朝早かったため今日はこれで行動をしないことにした

 

 

 夕飯を食べに町に出てみるが、外国人が珍しいとは思えないが人が寄ってくる。寄ってくる子供たちと

じゃれたり、結婚の儀式などを見つつレストランを探す。

 

運良くガイドブックに載っていたレストランを探し当てることが出来たのでそこで食事。

あとは、宿に帰って就寝。

長い一日目が終わる