まとりっくす リローテッド
出演
キアヌ・リーブス(ディアボロなど他多数)
他知らない
〜ストーリー〜
前回からの続きで
救世主として目覚めたネオ
そして、予言を信じ、予言の通りにことを進めようとするモーフィアス
マトリックスに縛られている人々を解放しつつ、仲間も増やし
反撃を開始する人類
そんな人類とコンピューター(機械)たちとの決戦は迫っていた
預言者からメッセージを受け取ったモーフィアスたちは一路
預言者の元へ
預言者は、これからの事を指示し、また消えていった・・・
それを実行しようと思った矢先
前作で破壊されたはずのエージェント スミスの姿が!!!
エージェント スミスは破壊された後
命令に従わず、独自の道を歩んでいる
そんなスミスがネオに襲いかかる!
そして、コンピューターも人類の最後の都市
ザイオンへ向け、最終攻撃を仕掛けてきた!!!
予言の通りにこの戦争は終わるのだろうか・・・?
あいかわらず、マトリックス。理解不能です
眠たい人は見ないほうがいいです
まじで
預言者とネオの会話の所は特によく分からないです。はい
ってか、説明できる人は教えて欲しいものです
で、
そんな俺の楽しみはって言うと、勿論アクションでしょう!!
アクションはよかった!!何シーンか、それは効かないだろう!っていう攻撃のシーンが目立ったり
そんな所でCG使っても格好よくないし(棒で飛ぶシーンね)とか勝手に突っ込んでおりました
でも、今回の話ではモーフィアスもトリニティーも強くなっていて
エージェントと対等に渡り合っているから驚き
救世主 要らないじゃん!
で、他にも
なんで、わざわざ剣を使うシーンを作ったのかなぁ〜
監督の趣味何じゃん?って思ったね。モーフィアスが刀を使うシーンは
明らかに、刀捌きが下手なんだもん!
まあ、他は良かったね
高速をバイクで走るシーンとか、あれCG使っているの!?
使っていなきゃあヤバイだろうけど、使っているようには見えないんだよなぁ
って、ほど良かったし、
今回良かったのが
いいシーンが残っていたってこと!!
前回だと、目玉になるシーンをCMで流したせいで
実際見たときは「あぁ。これかぁ」って感じで、何の感動もなかったのを覚えている
昨今の映画のシーンはいいシーンを出しまくって、客を寄せればイイ的なCMが多い中で
今回はCMで、使われた以外にもいいシーンが多くあったお陰で
全編通して楽しめました。
増殖するスミスと戦うシーンとかも格好よかったしね
アクションシーンなら文句なしです
ストーリーは良く分かりませんが・・・
ネオが空を飛ぶカッコウが、未だにスーパーマンって言うのもナンダカなぁ・・・