2007年度追い出しコンパ
2008年3月2日
一年間ゼミを引っ張ってくれた4年生を送り出す、
追い出しコンパを開催しました。
今年は、お店を貸し切っての、立食パーティーです。
3年生は、4年生のために、色々な企画を練っていました。
これ↓は4年生へのプレゼント準備の模様。(^^)

もてなす方の3年生は、全員スーツです。
うーん、力が入っていますねぇ。(^^)
いよいよ開始時間、準備万端です。

4年生が入場!

スーツ姿に、少しびっくり!?
入場後、「乾杯」の準備が進められていきますが、
その前に、ちょっとしたサプライズが。
ケーキが用意されていました。
旧ゼミ長の二人で、
ローソクを吹き消してもらおうという趣向です。

なかなかしゃれていますね。(^^)
続いて、乾杯。
いつものように、
すぐさま、和気あいあいと盛り上がります。(^^)

場所は少し狭いぐらいなのですが、
一体感があってなかなか良いですね。

立食は少々疲れますが、←もうオヤジ?(^^;;;
交流が進んで良い感じです。(^^)
ひとしきり、食べて飲んで、楽しんだ後は、
いよいよメインイベントの
記念品贈呈
です。
全員からのメッセージカード
と
広瀬ゼミTシャツ2007

今年のゼミ生全員の名前が入っているんです!
うーん、素晴らしい!!!
当然ながら、4年生は大感激!!
早速着ちゃいます!

そして、3年生からの贈る言葉。

このあたりから、しっとりムードになり、
3年生の中からも、4年生の中からも、
あちこちで、涙が見られるようになります。

Oさん号泣中(;_;) ↑
追いコンでの涙は、
去年から見られるようになりました。
→参照:2006年度追い出しコンパ
それは、
このゼミが、
大学での自分の居場所になっていた
ということなのでしょうし、
また、
4年生は3年生のことをよく思い、
3年生は4年生のことをよく慕っていた
ということなのでしょう。
こんなに思い入れを持ってくれるまでの
ゼミに成長したかと思うと、
私もジーンときます。
感無量です。
・
・
・
さて、
感動のセレモニーの後には、
最後のサプライズ企画が。
先ほどプレゼントされたTシャツですが、
実は、あえて背中側しかプリントされておらず、
正面は無地のままにしてありました。
そこに、お互いにメッセージを書き込もう!という趣向です。
ナイスアイデア!!

場は、また一気に大盛り上がりです。(^^)
時間が来たのでお店を出たのですが、
メッセージ記入タイムは、
お店の前の道路を占拠しつつ、(^^;;;
延々と続きました。
最後に改めて、
ゼミ生同士の「絆」を再確認させてくれる、
素晴らしいフィナーレになりました。
いやーっ、
今年も本当に良いゼミだったなぁ!!(^^)
「旧サイト・ゼミ模様」に戻る
現在のゼミ模様のページに戻る