2007年度卒業式
2008年3月21日
at ウェルシティーなごや(愛知厚生年金会館 )ホール [池下]
広瀬ゼミ第五期生が、卒業式を迎えました。
前日までは「あいにくのお天気」ばかりだったのですが、
この日ばかりは、
胸がすくような快晴です!
皆さんの日ごろの行いが良かったからでしょう!(^^)
花粉症の私にとっては、しんどい天気なのですが。(汗)
さて、厳かに式は終了し、
ゼミ生を探しに外へ出て見ると、
ロビーが狭いのか、ごちゃごちゃになりました。(^^;;

人をかき分けて、空いた場所を探して、
何とか、ゼミで集合できました。(^^;;
この広瀬ゼミ第五期生は、入るときから「いわく付き」でした。
「20名」の枠に、応募してきたのは何と
60名!!!
私の知り得る限り、法学部 の
最高記録です。
応募者は見どころのありそうな学生ばかりで、
選び出すのに本当に苦労しました。
悩みに悩んで選び出したこのメンバーは、
私の期待をはるかに越える大活躍をしてくれました。
苦労したかいがあったわけです。(^^)
そんな彼らは私に
記念品を用意していました。

さらに、立派な
花束まで用意してくれました!

思い返せば、彼らが頑張ってくれたおかげで、
ゼミがとても良い雰囲気になりましたので、
私の方こそ感謝の気持ちで一杯なのですが、
こうやって、慕ってもらえることは、
本当に、本当に幸せなことだと思います。
(しみじみ)
この後は思い思いに記念撮影。

やはり袴は華やかでいいですねぇ。
←って、オヤジなコメント(^^;;
上の写真ではほとんど分かりませんが、
実は、多くの3年生が
就職活動や試験勉強の合間を縫って、
見送りに来てくれていました。
卒業する皆さんを慕ってのことです。
この3年生が、4月からゼミをきちんと
リードしていってくれることでしょう。
おかげで、本当に良いゼミになりました。
改めて、感謝、感謝の気持ちで一杯です。
卒業する皆さんの今後の活躍を祈りつつ、
皆さんがこのゼミにいたことを誇りに思えるよう、
また4月から頑張っていきます!!