オナンがぁぁぁぁ



無残にも脱落してしまったオナン社製ジェネレーターエメラ
ルドプラス
4kwタイプの純正マフラーです。
もったいないので、そのまま使うことにしました。
破断部をよぉ〜く観察すると、エキゾーストパイプの根元
から破断してい
るようです。これでは手が届きません。
よって、早速ジェネ本体を降ろします。
大人二人がかりでやっとの重量、ジャッキを使用し、燃料
系と電気系を
バラしてから慎重に降ろしました。
この作業は独りでは絶対に無理です!危険すぎます!
驚いたことに、マフラーをジェネ本体に固定するスティが
ありませんでし
た!エキゾーストパイプの根元しか固定されていません。
これでは、振動ですぐに脱落してしまいます。
固定スティをワンオフにて取り付けました。
破断したエキゾーストパイプを溶接。
こればっかりはプロじゃないとできません。
ちなみに私は鉄骨屋ですが溶接はド素人です(恥)
ついでにジェネ本体を清掃。
プラグは比較的キレイでした。半年前に交換したばかりで
すし。
しかし、予想以上に汚いですね・・・。
マフラーを固定し、ジェネ本体を吊り込み。
怪我も無く、無事に作業が完了しました。
3人がかりで、ほぼ1日かかりました・・・。
ちなみに、後日エンジンのマフラーも交換しました。
ワンオフで製作したステンレス製です。



トップへ
トップ

戻る