ロードレーサーのお部屋
現役時代は、クラシカルなランドヌーズに興味があった為か、ロードレーサーにはあまり興味がありませんでした。
よって、4年間LEVELの吊るしフレームにサンツアーspiritで組んだレーサーを乗り続けました。
卒業後、輪界にいた時にボテッキアの吊るしフレームにカンパCレコード(あのデルタブレーキ!)フルセットで組んだ
レーサーを持っていました(サイクルショーに出展した事があります)が、千葉市にあるサイクルハウス・ジロの
オーナー:田野さんが所有していたこのフレームに一目惚れし、無理をお願いしてボテッキアと交換したのです。
このフレームを手に入れて17年、2015年1月やっと完成しました。
フレーム |
ヴィッチーニ製pro コロンバスアルテック
トップチューブC-C535mm、シートチューブC-T565mm(実測値) |
F&Rディレーラ |
カンパニョーロ '08ケンタウル |
ブレーキ&エルゴ
パワー |
カンパニョーロ '08ケンタウル(レバー:カーボン) |
チェーンホイール |
カンパニョーロ '09ベローチェ パワートルク 50×34T
BB:イタリアン |
ホイール |
マビック キシリウム・エリート |
スプロケット |
カンパニョーロ 13-26T 10速 |
タイヤ |
コンチネンタル グランプリ 4シーズン 700×23C |
ハンドルバー |
チネリ EXA バーテープ フジトシ本革 |
ステム |
チネリ 1E 120mm |
サドル |
ブルックス B17チャンピオンナロー |
シートピラー |
カンパニョーロ 旧コーラスエアロ 27.2mm |
ヘッドパーツ |
カンパニョーロ 旧コーラス |
ペダル |
シマノ PD-A520 |
|